リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

断舎離のすすめ。

2010-11-19 06:00:01 | 無添加住宅
街路樹の葉も色鮮やかになり葉を落としはじめました。
冬はすぐそこといった感じですね。

今週のおすすめ本のご紹介させていただきます。

モノを捨てればうまくいく 断捨離のすすめ (DO BOOKS)
やましたひでこ,やましたひでこ
同文館出版


年末に向けて「大掃除」を意識し片付けをはじめてる方もいらっしゃると思います。
この本を手に取ったきっかけは本の帯の言葉でした。

「捨てれば、得られる」

そうかもしれないと思いました。
モノを捨てるということは「モノを大切に考える」ことにつながるのではと思います。
無駄遣いをしなくなり、モノを大切にするようになる。仕事を効率的に行うことができ
心にゆとりが生まれる。。。。
断舎離を試みる事で得られるものはたくさんありそうです。

にほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

和室に水廻りをつくってます。が介護リフォーム人気記事ランキングで1位となりました。
こちらからご覧いただけます。
リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!


スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!