会社のサーバーPCが故障してしまいました。
8年使用していたので寿命だったようです。
普段よりバックアップを外部に取っておらずディスクトップに保存していた為に見積りや顧客の情報が入ったソフトのバックアップデータが取り出せなくなってしまい困ってしまいました。
データ復旧できる場合とできない場合とがあるそうで、今回はハードディスクの破損の可能性が大きく復旧はかなり難航しそうです。
他の写真や文書の一部はなんとか私のノートパソコンに落とし込みができたので良かったです。
このようなケースを想定してデーターの安全な保存を考えていきたいと思います。
にほんブログ村
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!
8年使用していたので寿命だったようです。
普段よりバックアップを外部に取っておらずディスクトップに保存していた為に見積りや顧客の情報が入ったソフトのバックアップデータが取り出せなくなってしまい困ってしまいました。
データ復旧できる場合とできない場合とがあるそうで、今回はハードディスクの破損の可能性が大きく復旧はかなり難航しそうです。
他の写真や文書の一部はなんとか私のノートパソコンに落とし込みができたので良かったです。
このようなケースを想定してデーターの安全な保存を考えていきたいと思います。
にほんブログ村
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!