昨年他社さんで工事されたそうなのですが、
玄関の上がり框の位置を変えられてしまい狭くなってしまったという事で元の広さに戻して欲しいとご依頼を受けました。
ご近所の工事をさせていただいていたので、早速対応させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/93f825b455b25c98736272593663b370.jpg)
原因は以前の框にそのまま下地をして仕上げてしまった事。
広い玄関であればこのような納めも普通にしますが、今回はかなり狭く感じてしまっていました。数センチだからというのは施工側の都合。
私達も考えずに納めてしまう可能性があったと思います。
お客様の希望を生かす納めをする事に注意を払わなければと改めて思いました。
にほんブログ村
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!
玄関の上がり框の位置を変えられてしまい狭くなってしまったという事で元の広さに戻して欲しいとご依頼を受けました。
ご近所の工事をさせていただいていたので、早速対応させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/93f825b455b25c98736272593663b370.jpg)
原因は以前の框にそのまま下地をして仕上げてしまった事。
広い玄関であればこのような納めも普通にしますが、今回はかなり狭く感じてしまっていました。数センチだからというのは施工側の都合。
私達も考えずに納めてしまう可能性があったと思います。
お客様の希望を生かす納めをする事に注意を払わなければと改めて思いました。
![にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ](http://house.blogmura.com/reform_contractor/img/reform_contractor88_31.gif)
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!