リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

睡眠。

2015-03-07 23:18:18 | 無添加住宅
今日は現場の様子はお休みにして睡眠のお話を。



一日を終えてお布団に入り眠りまた新しい朝を迎える。
眠っている間に私たちは「疲れを癒し」「免疫力を上げ」「記憶を整理し定着させる」
という心と体のメンテナンスを行っています。

睡眠の質が悪くなったり、量が足りなかったりすると
それらのメンテナンスが行えなくなってしまいます。

歳を重ねる毎にこの睡眠力も衰えてしまうのでしょうか?
5人に一人が睡眠障害を持っているといわれる現在、睡眠の貴重さを改めて考えさせられます。

質の良い眠りには
夜の過ごし方と同じく昼間の過ごし方も重要なようです。
ストレスをためずに程よく体を動かして。
夜は眠れない不安をかかえずに休む事。
服薬して眠る事も時として必要なようです。

自律神経を整える訓練も効果的なのだとか。
整える訓練の一例としては
「手足の重さを感じる」
「手足の温度を感じる」など。意識を持つ事なのだそうです。

一度睡眠障害に陥ると長い事つき合っていかなければないようです。
良くなったりまた眠れなくなったり。
繰り返しながらもコツコツと体のリズムを整えて行く事で改善されれば良いなと思います。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村