今日は石巻市の富貴丁の催し「スペタコペタ市」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/e434b95651fe88e562f2be24ba06e143.jpg)
懐かしい街並みが残る富貴丁通りは「古くて新しい通り」
懐かしい建物に新しいお店が立ち並ぶ魅力的な所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/1f2d7ca3ace86681ecf061de2262f573.jpg)
通りにあるお稲荷さんにお参りしてスタート。
賑やかな様子は世代を超えてほっこりとした癒しを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/3b50b58671b8c06e4c294fa151181441.jpg)
こちらは今リノベーションさせていただいている建物の外観です。
とてもモダンな外観。素敵なデザインです。
スペタコペタは「ああだこうだ」という意味。
石巻では誰もが知っている方言です。
震災から六年目。
再生して元気を取り戻し動き出した街。
みんなで手を取り合って輪が広がって。これからが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/e434b95651fe88e562f2be24ba06e143.jpg)
懐かしい街並みが残る富貴丁通りは「古くて新しい通り」
懐かしい建物に新しいお店が立ち並ぶ魅力的な所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/1f2d7ca3ace86681ecf061de2262f573.jpg)
通りにあるお稲荷さんにお参りしてスタート。
賑やかな様子は世代を超えてほっこりとした癒しを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/3b50b58671b8c06e4c294fa151181441.jpg)
こちらは今リノベーションさせていただいている建物の外観です。
とてもモダンな外観。素敵なデザインです。
スペタコペタは「ああだこうだ」という意味。
石巻では誰もが知っている方言です。
震災から六年目。
再生して元気を取り戻し動き出した街。
みんなで手を取り合って輪が広がって。これからが楽しみです。