goo blog サービス終了のお知らせ 

リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

築70年の古きをいかしたリフォーム。

2010-09-15 06:00:03 | リフォーム
昨日よりいよいよ始まりました築70年の家のリフォームです。
古きを活かしながら暖かく快適に暮らせるよう目指します。
今日は解体からスタートしました。

まずはかまどを解体。まだまだ現役で使えるものでしたが、今回は間取りの都合上取り壊す事になり惜しまれつつ解体しました。
長らく台所を守ってきた流しも解体。食器棚は奥行きを詰めて生まれ変わる予定です。



床下をのぞくとしっかりした下地が見えました。
狂いがほとんどなく家をささえている材料は当時とても吟味されて選出されたそうです。
そして、長年床下で眠っていたマムシ酒も発見!
当時は生きたまま漬けられたそうです。

明日はキッチンの床下地をする予定です。

にほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!


スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!


内装リフォーム☆

2010-09-14 06:00:23 | リフォーム
昔ながらの京壁に下地をほどこしクロスを貼ります。

今日は下地づくりからスタートです。



暗いイメージが一新します。仕上げの様子は後日またお伝えしたいと思います☆

一室なら当日1日の仕上げも可能な場合があります。

気軽にできるリフォームのひとつだと思います、


にほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!


スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!


イベントのお知らせです☆

2010-09-13 06:00:01 | 無添加住宅
前回行いました「電化リフォーム相談会」が今度は石巻イオン東店で
9月25日(土)・26日(日)の2日間開催されます。

IHの体験コーナーや暮らしに役立つ情報がいっぱいです。
シュミレーション体験もできる充実した内容となっております。

弊社でも参加予定ですのでお気軽にお越しください☆





にほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!


スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!




長期優良住宅の完成まで~擁壁解体~

2010-09-12 06:00:23 | 無添加住宅
長期優良先導的モデル住宅の完成までの様子を追っています。

昨日は擁壁の解体を行いました。

現在の擁壁は古い石垣で風化していて危険だったためすべて撤去する事になりました。

掘り出すと隣の石垣から水が湧き出ていて土がヘドロ状になっていました。

側溝の修繕が必要と思われます。

来週からは土留めの工事を行います。



にほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!


スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!




長期優良住宅の完成まで~地盤調査~

2010-09-11 06:00:27 | 無添加住宅
長期優良先導的モデル住宅の工事の様子です。
昨日は地盤調査を行いました。

調査はスウェーデン式サウディング試験を採用。

調査方法は、先端に33mmのスクリューポイントを鉄棒(ロッド)に取り付け、 500N(50kg),750N(75kg),1kN(100kg)と荷重を掛けた時点で静止状態による沈み込み(自沈)が無ければロッドを回転させ、25cm貫入するのに半回転(180度)で何回、回転したかを測定します。



調査結果は盛土部分の改良が必要という事でした。

この結果にあわせ改良の措置をとります。

にほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!


スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!