![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/4aa78c19620c5496fafa6c6110e2a02f.jpg)
切り品のお花で癒しを求めて
この所、季節の変わり目で精神的に心が弱っています。心の病気で通院し10年目です。最初と比較して回復傾向にあります。
気分が滅入っている時文章を書くとストレスが解消されます。心に浮かぶことを脳からダイレクトにキーボードへ指が勝手に動くので後から読み返すと、文章の校正・誤字脱字・話はぶっ飛ぶヒドイ内容になる事をお赦し下さい。
医者と併用し、民間治療のセラピーに通っています。心理カウンセラー・西洋の気功?その他沢山の資格を持っている先生に治療して貰っています
3年前に大好きな母が天国へ、6年前には威厳のある父が天国へ、最愛の猫のこちゃんが2年前に亡くなりました
母:2月26日 父2月27日 猫・のこちゃん2月29日(16歳)に亡くなりました。
多分、季節的なものと、家族が亡くなった時期の季節のせいだと思います。
教会へ行くと元気になり牧師夫妻には大分助けられました。救われました。
でも昼間はひとりぼっちです。
牧師先生は、賛美歌を唄いましょうと言います。思いつかなったらクリスマスソングでも構わないと…
時々季節外れのクリスマスソングをお風呂で唄う事があります
ゴスペルを聴くのもイイですね。
プロのゴスペル歌手・プロデューサーが昨年、我が教会でゴスペルコンサート行い聴きました。
https://blog.goo.ne.jp/numazuzion1959/c/d280c62dec0e024d22346b95c3f69da5
https://blog.goo.ne.jp/numazuzion1959/e/281e6a8a9d30da14784c536aac4502a6
人間4人と猫2匹の生活から この6年以内で我が夫婦二人だけになってしまいました。
結婚後も両親と二世帯住宅で一緒に住んでいました。ですから一人暮らしの経験がありません
1階の両親宅では猫の多頭飼い、我が家は、のこちゃんが最初に飼った猫です
両親宅には父が亡くなる半年前に父が可愛がっていた、雄猫(マンマ)が亡くなりました。1階では最後の猫でした。
両親の召天記念日に県外に嫁いでいる姉が送ってくれたフラワーアレンジメントの百合が全開しました
送付時は百合は咲いていませんでした。
寒しい和室に置いてあるので当分お花は長持ちしてくれると思います
セラピーの先生はお花の先生でもあります。
部屋にお花を沢山飾り、お花の良いエネルギーを受けて下さいと言われました。
早速、セラピーの治療の帰りにホームセンターの生花売り場に行き、見切り品を買ってきました。
100~200円の花です。自宅で鑑賞するにはこれで十分です。
ホームセンターの見切り品はお花屋さんより、見切りが早く、まだ十分OKと思う花も安価で買えます。
カランコエは出窓に置いて咲かせましたが、根詰まりして植え替えないとダメです。
花の咲く幹がヒョロ長くなってしまいました。これは失敗です。
切り花として飾りました。このままにして、挿し木として根が出てきます。
この方法で何度も増やしました
自分用にチューリップ・黄色のバラ・鉢植えのアネモネを生けました。
このアネモネは明日くらいには処分品になるかもしれません。
鉢植えで切らないでいると、次のお花の生育に影響があるので切りました。
捨てるもの少々惜しいですし、花びらが散るまで置いておきます。
そして、処分の時いつも通り、「ありがとう」と言ってお花とお別れです
気分が落ち込んでいる時は、自分の好きな事をやりながら、好きな音楽を聴くのもプラス効果で良いと聞きました
私の周りの人達に、色々アドバイスを頂いたこと、心から感謝します
ありがとう!
最後まで読んで下さってありがとうございました