猫と花と笑いが好きな 楽しいクリスチャン


花の管理(土・病気・害虫)
フラワーアレンジメント

富士山・風景
笑い話
キリスト教

やっと水仙が咲きました

2022年03月15日 13時15分52秒 | 

 

やっと水仙が咲きました

最初は1輪 花壇の外側からみると反対側に咲きました

 

最初に咲いた水仙

 

他の水仙は蕾でしたが翌日午後に咲きました

この水仙は先シーズン買ってきて花壇に植えっぱなしでした

 

 

 

 

 

 

 

 

他の水仙は鉢植えです

先シーズン苗で買ってきて咲きました

掘り上げて涼しい場所で保管し、新しい鉢植えに植え替えました

葉っぱは出ていますが蕾は ほとんどありません

しかし今朝鉢植えの1輪葉っぱの間から膨らみが見えました

 

写真右上はチューリップです まだ 蕾が見えません

画面左上はフリージャーの葉です

 

 

フリージャーも今朝蕾を確認しました

写真はそれぞれまだ撮影していません

後で撮影します

 

母が生きていた頃は毎年12月には咲いていました

植えっぱなしでした

 

咲かなくなった水仙は昨年処分しました

 

チューリップも咲かないかもしれません

葉っぱだけで芽がでて出る気配がありません

 

芽出しチューリップ苗を買ってきましょうか

 

最近の過去記事でチューリップの球根は毎年新しく買った方が良い…と書きました

 

3月14日静岡新聞夕刊に

園芸研究家 平田 幸彦先生の記事に書いてあったことです

温暖な地域では原種系以外の一般的な品種は、アブラムシが媒介するウイルス病にかかりやすいので花が終わった株は抜き取り、毎年新しい球根を植えるのをお勧めします。

このように書いてありました

 

暖かくなってきたのでパンジービオラも元気よく咲き始めました

 

 

 

 

アネモネの鉢植えにコバエが群がってきました

風通しと水分が多いのが原因です

一番の原因は 培養土の有機肥料が多いとコバエが群がります

コバエを退治しても卵を産み付け成長するのが早いので 沢山コバエがいる時は 土を全部取りかえた方が良いです

今この鉢にあるのは アネモネモナリザ(茎が長いタイプ)だけにしました

アネモネポルトは風通しの良いハンギングにしました

プラスティック鉢より 常滑・素焼きの鉢の方が通気性が良いのでその方が良かったです

 

お水のやり方は難しいです

表面の土が乾いたらお水をたっぷりと与えると鉢植えのラベルに書いてありますがちょっと違います

表面が乾いても中を棒で刺してみると濡れています

この状態でお水をやるとコバエが寄ってきます

 

今日は風が強いです

花粉が大量に舞っています

鼻がムズムズします

鼻水タラ~~です

私の鼻は汚いです

私の花は綺麗です

最後まで読んで下さりありがとうございます



最新の画像もっと見る