Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

あ~忙し・・・。

2011年04月10日 10時56分08秒 | さすけの事

まず、本日はさすけのしゃわしゃわからスタートです。

今日は、浴槽に入れてゴシゴシしてみました。

何度か、逃亡しようと試みるものの成功せず…。

「何か、嫌な予感するです。」

・・・と早くも察知したようで。

そうです。この1時間ほど後に、次なる目的を達成すべく

へれっつらごぉ~です。

本年度の狂犬病予防接種と、今シーズン分のフロントラインと

フィラリア薬をいただいてきました。

今年も、無事に10kg以下の物で済みました。

かゆかゆの方ですが、とりあえず抗生物質のほうはお休みで、

しばらくシャンプーのみで行くことに。

完全消滅には程遠いでしょうが、地道にシャンプーしていきますよん。

 人気ブログランキングへ近くのスーパーは、朝から花見客の買い出しで

ごった返しておりました。売り場も、おにぎり・お弁当が山積みです。


大切なもの

2011年04月10日 00時00分00秒 | さすけの事

さすけは、市販されている通常の餌を食べることが出来ません。

ここ2年ほどは、ヒルズのz/dにお世話になってます。

そろそろ底を付きそうでしたので、で注文。

・・・で、今回は初めて同じくヒルズのz/dを食べている子でも、

安心して与えられるトリーツも買ってみました。

どんなトリーツかと言いますと・・・。

こんな感じでございます。

1個の大きさは、だいたい親指位の大きさでしょうか。

さすけは、ようやく砕かずそのまま与えても大丈夫になりましたが、

丸呑みしそうな元気な子は少し砕いてあげるといいかもしれませんね。

「どうも、ありがとです。」

さすけの体重ランクでは、1日辺り2~3個となっているので2個あげました。

初めてのトリーツでしたが、恐れることなく完食です。

お留守番を無事にできた時にでもあげようかなぁ?

人気ブログランキングへ