Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

暑さ対策?単なるお遊び?

2011年08月09日 08時32分03秒 | さすけの事

この時間にしてさすけは・・・・・。

ヤル気なしモード。

そりゃ、この暑さじゃ人間の私たちでさえばて気味なのに、

を始めとしたペットも大変な訳ですよん。

そこで、登場したのがカチンコチンに凍っているペットボトル。

置いてしばらくは、そのペットボトルに向かって吠えていました。

その後は・・・・・。

必死になっておりました。

あっ、もちろんすぐに撤収しましたよ。

何せ、ハカイダーさすけですので。

でも、ほんの本当にほんの一瞬でも涼を感じてくれた・・・訳ないか。

ペットボトルですが、飼い主の方が監視の下で遊ばせてあげ、出来るだけ

長時間は避けた方が良いかと思われます。

特に、我がのように職業は破壊する事みたいなは、

この短時間のお遊びでも気を付けてくださいね。

人気ブログランキングへ今のところ、扇風機のみ。

果たして、何時ごろまでエアコンなしでいけるかなぁ・・・。


中学男子達のお弁当

2011年08月09日 07時36分07秒 | れっつくっきんぐ!

おはようございます。

今朝も、セミが元気よく大合唱な我が家方面です。

今日、中学男子達はでほぼ1日過ごします。

いつもの部活+勉強会+プールとフルコースです。

その為に、お弁当作りをしたのであります。

・鶏肉のから揚げ

・出し巻き玉子

・赤いウィンナー

・リラックマかまぼこ

・リラックマポテト(冷凍)

・煮物(冷凍)

・枝豆(冷凍)

今回、初めて枝豆を入れてみました。

デザートは、いただきもののメロンです。

さて、メロンを切っているとさすけからのあつぅ~いクレクレが。

その行動に思いっ切り負けてしまった私。

ちょこっとおすそ分けです。

もちろん、あっという間に完食ですよん。

お弁当も作り終わると、私の朝食たいむ。

その間、餌を待っているさすけはこんな感じです。

はぁ~・・・。

コーヒーも落ち着いて飲んでいられません。

今日も、ほぼ全国的に30℃超えになるようで一部予想では、

何と35℃超えもあるみたいです。

ではとてもおっつかない気温。

適度なエアコン&扇風機、それに適度な飲み物も併用してこの

うだるような暑さを乗り切っていきたいものです。

みなさま、電力供給がひっ迫しているのも事実なのでしょうが、

ご自身の体も大切にしましょうね。人気ブログランキングへ