Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

さみしいTully'sなう

2011年02月12日 10時10分42秒 | Weblog
本当なら、暇つぶしかねて&荷物持ちの下の子と一緒に
買い物して、のはずが腰の不調の為に1人でのお買い物に。
とりあえず、Tully'sにて暖かさ注入。
だけど、下の子の事を思うとあまりのん気に出来ません。
今日選んだのは、本日のコーヒーとスイートポテトです。
さっ、急がなきゃ。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

雪日記

2011年02月12日 08時14分23秒 | Weblog

昨日のお話です。
我が家の辺りって、予報で大雪かもと言われても、空振りって
パターンが殆どなんです。
しかし、昨日は大雪までいかなかったものの、
久しぶりにうっすら積もりました。
さすけの小屋に積もった雪で、ミニミニ雪だるま作っちゃいました。
外出から戻ると、見事にとけて無くなっていました。

ちっちゃい

2011年02月11日 00時51分30秒 | Weblog
二つ折り財布と携帯電話、それにハンカチなどを入れると、
ほぼ満タンになるようなミニサイズバッグです。
上手くいけば、ミニサイズの手帳も入るかな?

Tully'sなう

2011年02月10日 10時59分38秒 | Weblog
下の子のスイミングの退会手続きが終わって、やって参りました。
カフェモカ(ショート)+サンドイッチ=740円。
‥‥のはずが、先日スタンプカードを満タンにして、
そのカード利用で何と、
ドリンク1杯タダになります。
なので、本日のお会計は380円なのであります。
最近、コーヒー豆が高騰だのって騒がれてますが、
Tully'sにくる事はやめませんよ。

今月から

2011年02月09日 01時04分07秒 | Weblog
我が家では、アニコムの保険を利用しています。
他社も比較検討した事もありましたが、窓口で
支払う時点で全額負担でない、と言う事でアニコムに。
数年前に加入した当初は、ワクチン代の一部金額も
戻ると言う保証も。
今回からは、窓口にて支払う金額が少なくなります。
例えば、全額負担3000円だとして先月までの
負担割合だと、1500円になりますが今月からは、
900円の支払いで済みます。
まあ、その分年払い保険料が高くなりましたけどね。
でも、いいんです。
さすけの為なら‥‥。

どうしようかな?

2011年02月08日 10時27分14秒 | Weblog

何をしようかな?
寝ようかな?
外で警備しようかな?
暴れようかな?
さすけ

 

皆様のおかげで、昨日のうちに60000カウントを

突破いたしました。

ありがとうございます。

気力のある限り、続けて行こうと思ってますのでこれからも

よろしくお願いいたします。


バイキング~♪

2011年02月07日 15時56分13秒 | Weblog

折り込みで、クーポンを見つけ予約オッケーと書いてあり、
ちゃんと予約していったレストランのバイキング。
1380円→980円でしたが、残念な事があったんですよね‥‥。
女の人は、食事と同様もしくはそれ以上に、デザートも
楽しみにして行きます。
しかし、しかぁ~し。
どう見ても、1品しか出されていなくて一緒に行ったダンナも
不思議に思い、店員に確認してみたのですが出ているだけとの答えが。
予約していった意味がなかったかも。
お会計が終わり、店を出ましたが昼時にもかかわらず、
順番待ちの人はいませんでした。
まっ、申し訳ないですがその程度の店だったと言う事です。
一応、店名はふせておきますね。
私達以外にも、クーポン価格で食べに来ている人が多かったですね。

 

最近、他のブログにお引越ししようかどうしようか、悩んでます。

まっ、もう少し先になるとは思いますけど…。