のんびりゆったり勝手にと。

私が買ったガジェットを投稿。

氣になる点等、コメ待ってます。
素人として応えられる範囲で検証なんかをしていきたいです。

充電ケーブルは中華が最高?

2018-10-12 00:55:02 | 中華通販 諸々

今回はbaseusベースアス のTypeC用充電ケーブル!

200円ちょっとで、私の好きな25cmケーブル

中華通販で見てるとわかること。
1本から買える←アマゾンとか5本セットのうちの1本が25cmとか

こうなると1000円とか行くし、配送時間はかかるものの、中華なら 自分にあったものを厳選できる。


このケーブル、接続部分が光ります!
これは寝る前、電気を消していても刺しやすいメリットを。
枕元だと氣になる人もいるのかな、、、そしたらライトのないモデルを。。。

充電速度も耐久性も悪くなさそうだし、baseusのケーブルで揃えたい感じ

キーボードを買ってみた

2018-10-12 00:45:47 | ぼやき
これまで、バッファロー 中華ノーブランドと、地道にゲーミングへ移行していたけれど、やっぱり高いのは高級感がある。

今回買ったのは、クリエイティブ メディアのSound Blaster K08というキーボード。

今のPC環境をクリエイティブで揃えたいっていうのと、このキーボード便利そうだったから買った。


キーボード本体、説明書系、手首置くところ(こういうの買ったことないから…)

この、手首置くやつが、引っ掛けるだけなので、段差を作ると外れてしまう(はめ込みが良いなぁ〜)


音量調整がダイヤル!
YouTubeを利用する方はわかると思うけれど、音量が人によってだいぶ違うから、毎回ファンクションとか、YouTube動画のところから下げたり…けれとこれからは、キーボードのダイヤルで!(ファンクションとか使わなくて済むからね)

氣になるのは、USBケーブルが2本に分岐していて、pcの電源ケーブルみたいにごついこと。

ただ、この手のものが初めてだし、十分他の商品を知らないから、こんなことを書いてる。


実際、コルセアとかのが安かったしw