OPENした時から行きたくて行きたくてしょうがなかった「吉祥寺麺通団」に行ってきました~。ヨドバシカメラの北側の路地を入り、すぐの角を左へ曲がった突き当たりにあります。わかりづらっ。
同じ讃岐うどんの野らぼーとは違い、セルフ形式。入ってすぐのところでうどんを注文し、天ぷらや小鉢はその後でうどんを待ちながら好きなものをPickUpまたは注文して、お会計という流れでした。
今回は軽く夕飯を食べたかったので、「めんたま」の小(↑の写真)を注文。明太子と生卵(と生醤油?っぽいちょっぴりの出汁)を熱々のうどんに絡めて食べるスタイルです。もちろん忘れずにレジの横でたっぷり青ねぎとごまをかけましたよ~。混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ……。生卵が軽く半熟になったところで一気に食らう!うーん、もっちりした麺はあったかくてウマイです。まぁ、個人的な好みで言えば、よりコシのある野らぼーの方が好きですけどね。
天ぷら(↑の写真)は初めて見るえびちくわなる練り物と、半熟卵、かき揚げ、鶏を取りオットとシェア。天ぷらはやっぱり熱々のだしの入ったうどんに乗っけないといかんのですね、、、揚げたてじゃない分残念な味になってましたわ。えびちくわは冷めてても美味しかったですけど。
吉祥寺にはうどんの美味しいお店が無かった(と思う。。)ので、これから重宝しそうです♪♪もちろんコストパフォーマンスもGoodです。
★★追記★★ 2008.05
久しぶりに訪問。シンプルに「あつかけ」を美味しく頂きました。かなり遅い時間に行ったので、天ぷらなどのサイドメニューがほとんどなかったのが残念…。うー。