石川県ではメジャーな調味味噌、「とり野菜みそ」でお鍋をしました。毎年オットの実家に帰省する度に頂いて来ます。これをお湯に溶かすだけで鍋のベースが完成してしまう優れもの。材料は魚、鶏、豚、キャベツ、白菜などなど、、、味噌味なのでどんな材料でもぴったり合います。今回は水菜と鶏肉とウィンナーなんかを入れてみました。うまぁ。締めにはラーメンが一番合うので、これまではインスタントラーメンの麺のみを使っていましたが、写真手前の鍋用ラーメンなる商品をスーパーで発見早速購入して使ってみました。うーん、半生麺だから、かなりいけてます。きっと冬の間だけの販売商品なのでしょうが、是非年間通して売って欲しいものです。 鍋奉行になる (オレンジページブックス―男子厨房に入る)オレンジページこのアイテムの詳細を見る