めっきり肌寒くなりました・・・もう夜はキャミ&カーデガンにミニスカートだけでは部屋に居ても風邪をひきそうです
続いてた現場も山間部だったので、長袖で仕事をしてたら日中は暑かった
パンストを穿いて仕事も??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a1/e2e4ac8f2494a3453f7ff0142daca263.jpg)
本日、弁当ついでにコンビニで買ったパンスト穿いて応援ww いやぁ… 日本シリーズ第5戦は、応援してるヤクルトにとって崖っぷちの戦いになってます
大逆転はないそうな感じ
ヤクルト取ってないから何もないけど
昨日から自動車や二輪ほか関連のメーカーが最先端の最新技術やデザインに遊び心を出展する東京モーターショー2015が始まりました。 次東京に行くなら外タレライブかこのモーターショーも是非行って観たいところ~
カッコイイ車やバイクに、そして綺麗でスタイルの良いコンパニオンのお姉さん ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
それにしても近年の車は市販車もスタイルのいい高性能な車種が多くなりました~ まだまだ希望の車は買えませんが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/00309fa229346db8b138aa05d9841704.jpg)
いつもよりは早く帰れたので、シルバーウィークに行った石川県にある日本自動車博物館の世界の歴史ある数々の旧車・名車を簡単に紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/1998ba26ce34795a48dfd24d4ab4421b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/5175bcfcfe5b125fbd12bca0e65a9f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/6c993c474a6149ba604c347f43dcf15b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/e54f3989dde88c989a4cae8612df1810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/11/66a8b6386c4fa5366bc3c7bd57b1f1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/8e25e2a6c96813a6699268b29b446e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/7ab5b47b3402279e17fd807a2b184857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/7fb12c2aade3ea90c3fdd0f612f4f05d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/0836e07df3c49649f36adf0dad087160.jpg)
チキチキバンバンみたいな車や~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/1027322d565f175077abbd3ea6783e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/a8810ae0aa11d0dd398ec805b7d86a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/4d27faf02d97c740c79b830ecd5def71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/724cdd00325a69ec61be279821b646a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/f4aa846754d5e409ea92113073365ed5.jpg)
1930年代~1950年代はこんな丸っこいボってぇ~っとした形が多かった。1950年代後半からメッキを使ったパーツが豪華さを際立たせ、当時の優雅な時代を演出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/c62bd130f4dc2edd25f7719abc97be7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/d3da3bc987667ded1e4ead8bdf8f8b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/9e767738474cabde26c41b578f2e0bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/a518e6bece347e76b52f879c07a7c0ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/f4ab1a8893bd6bbe382da0a80c3968a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/c72eb0f46c4fafaecbb8d4f0fc73827d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/507c11318e70f2d957387e2e84637ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/6aa4df1010a0b773beea9406725c9c53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/389f182e1e3e68587444e1cfb89a066c.jpg)
60年中代以降からは丸みが取れコンパクトで、低い車体にクーペ系などのスポーティーな形に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/02a58ccfb05aec3eeca9497d77b9c753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/5a910997c04f0b81c827b4644e6455eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d5/d8542bd877b17826757cfc7117f0184a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/fbae8ec4676066fe1fd5ee5b38251415.jpg)
可愛いしオシャレっぽいわ~
シトロエンやトライアンフは可愛い中でもチョッと欲しいかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/ec8d6809ca05356f0af2ebdcd64e68c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/8459ee7c467a12678666eb476c911fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/3d993562414734ced1b34ddd94155775.jpg)
小さい頃、近所のお兄さんに乗せてもらったことのある車。 セリカとトレノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/647bc4969d91d2a10ef1fb776de5cef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/b538e4d8fc2eeb48ace203f3a9955693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/4b87624a96232c3bdd6b9eaf8c50531a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/019b89cd2705a37773b29d741517ddce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/83b6fd169391a75c8e7e8ff60ad89411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/699f4497a06fcb81204a53515cc559b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/a9b6da440d73985cf449bfb07a069ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/49ed01959fab100d894e86e694229c65.jpg)
80年代を代表するっと言っても過言ではない日本の車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/e01e26dae0f546db381684634f8d9ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/f44d3baba57d05808d34996a539e4ffd.jpg)
日産スカイライン軍団。 隣にいた小さなお子さんが、「あっ!32のGT-Rや~」っと叫んだのはビックリ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ee/4381b49e464668a051b45d0f4be9db3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/0d3201b76f6ee505209388ef93ff1c43.jpg)
3輪車軍団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/81f6b05cb540c2225833073aa76ac9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/9a9ec9e68381654f0133f96a75444796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/8f57db82fc17c165bb52a44a6e383157.jpg)
金箔のマツダカペラ 映画ローマの休日でグレゴリ・ペックとヘップバーンがローマ市内を乗り回したフィアット・トッポリノと、ダイアナ妃が来日した時に乗ってたロールスロイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/8bfbacfbbabfa589d7555c5b923142d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/3e0e5cbef01ad94e2c74668d786efa11.jpg)
ダイアナ妃といったら英国 英国で有名なロンドンの2階建てバス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/ec1c011372f7fa7c6a8907bdb7ff361f.jpg)
バイクもかなりの台数があったけど、あまり2輪の旧車は興味がないので・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/41fe851350b42e20b2a9f2e789a7ca32.jpg)
所狭しと置かれてた旧車名車の数々! 出してたらキリがないので一応この辺で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/e6b9a141d287448f0c414ac898979272.jpg)
この日の帰りの夕食、越前で有名なグルメ ソースカツ丼&おろしそばセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
続いてた現場も山間部だったので、長袖で仕事をしてたら日中は暑かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a1/e2e4ac8f2494a3453f7ff0142daca263.jpg)
本日、弁当ついでにコンビニで買ったパンスト穿いて応援ww いやぁ… 日本シリーズ第5戦は、応援してるヤクルトにとって崖っぷちの戦いになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
昨日から自動車や二輪ほか関連のメーカーが最先端の最新技術やデザインに遊び心を出展する東京モーターショー2015が始まりました。 次東京に行くなら外タレライブかこのモーターショーも是非行って観たいところ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
それにしても近年の車は市販車もスタイルのいい高性能な車種が多くなりました~ まだまだ希望の車は買えませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/00309fa229346db8b138aa05d9841704.jpg)
いつもよりは早く帰れたので、シルバーウィークに行った石川県にある日本自動車博物館の世界の歴史ある数々の旧車・名車を簡単に紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/1998ba26ce34795a48dfd24d4ab4421b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/5175bcfcfe5b125fbd12bca0e65a9f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/6c993c474a6149ba604c347f43dcf15b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/e54f3989dde88c989a4cae8612df1810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/11/66a8b6386c4fa5366bc3c7bd57b1f1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/8e25e2a6c96813a6699268b29b446e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/7ab5b47b3402279e17fd807a2b184857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/7fb12c2aade3ea90c3fdd0f612f4f05d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/0836e07df3c49649f36adf0dad087160.jpg)
チキチキバンバンみたいな車や~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/1027322d565f175077abbd3ea6783e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/a8810ae0aa11d0dd398ec805b7d86a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/4d27faf02d97c740c79b830ecd5def71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/724cdd00325a69ec61be279821b646a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/f4aa846754d5e409ea92113073365ed5.jpg)
1930年代~1950年代はこんな丸っこいボってぇ~っとした形が多かった。1950年代後半からメッキを使ったパーツが豪華さを際立たせ、当時の優雅な時代を演出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/c62bd130f4dc2edd25f7719abc97be7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/d3da3bc987667ded1e4ead8bdf8f8b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/9e767738474cabde26c41b578f2e0bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/a518e6bece347e76b52f879c07a7c0ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/f4ab1a8893bd6bbe382da0a80c3968a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/c72eb0f46c4fafaecbb8d4f0fc73827d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/507c11318e70f2d957387e2e84637ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/6aa4df1010a0b773beea9406725c9c53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/389f182e1e3e68587444e1cfb89a066c.jpg)
60年中代以降からは丸みが取れコンパクトで、低い車体にクーペ系などのスポーティーな形に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/02a58ccfb05aec3eeca9497d77b9c753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/5a910997c04f0b81c827b4644e6455eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d5/d8542bd877b17826757cfc7117f0184a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/fbae8ec4676066fe1fd5ee5b38251415.jpg)
可愛いしオシャレっぽいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/ec8d6809ca05356f0af2ebdcd64e68c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/76/8459ee7c467a12678666eb476c911fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/3d993562414734ced1b34ddd94155775.jpg)
小さい頃、近所のお兄さんに乗せてもらったことのある車。 セリカとトレノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/647bc4969d91d2a10ef1fb776de5cef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/b538e4d8fc2eeb48ace203f3a9955693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/4b87624a96232c3bdd6b9eaf8c50531a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/019b89cd2705a37773b29d741517ddce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/83b6fd169391a75c8e7e8ff60ad89411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/699f4497a06fcb81204a53515cc559b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/a9b6da440d73985cf449bfb07a069ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/49ed01959fab100d894e86e694229c65.jpg)
80年代を代表するっと言っても過言ではない日本の車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/e01e26dae0f546db381684634f8d9ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/f44d3baba57d05808d34996a539e4ffd.jpg)
日産スカイライン軍団。 隣にいた小さなお子さんが、「あっ!32のGT-Rや~」っと叫んだのはビックリ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ee/4381b49e464668a051b45d0f4be9db3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/0d3201b76f6ee505209388ef93ff1c43.jpg)
3輪車軍団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/81f6b05cb540c2225833073aa76ac9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/9a9ec9e68381654f0133f96a75444796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/8f57db82fc17c165bb52a44a6e383157.jpg)
金箔のマツダカペラ 映画ローマの休日でグレゴリ・ペックとヘップバーンがローマ市内を乗り回したフィアット・トッポリノと、ダイアナ妃が来日した時に乗ってたロールスロイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/8bfbacfbbabfa589d7555c5b923142d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/3e0e5cbef01ad94e2c74668d786efa11.jpg)
ダイアナ妃といったら英国 英国で有名なロンドンの2階建てバス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/ec1c011372f7fa7c6a8907bdb7ff361f.jpg)
バイクもかなりの台数があったけど、あまり2輪の旧車は興味がないので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/41fe851350b42e20b2a9f2e789a7ca32.jpg)
所狭しと置かれてた旧車名車の数々! 出してたらキリがないので一応この辺で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/e6b9a141d287448f0c414ac898979272.jpg)
この日の帰りの夕食、越前で有名なグルメ ソースカツ丼&おろしそばセット