臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
「雀始めて巣う(すずめはじめてすくう)」
雀が枯れ草や藁を集め巣を作り始める頃
フェンスにかけてあるハンギングバスケットの椰子が
最近グチャグチャになってて
何だろうって思ってたんだけど
きっと雀さんか他の鳥さんが巣作りの為に
取ったのかもしれないね
巣作りにはもってこいの材料だもんね~
24節気72候の第10候
昨日から24日頃までね
そして
24節気の第4番目
「春分(しゅんぶん)」も昨日からだよ
モミジさん便り
シャラシャラの可愛いお花が
お顔をのぞかせ始めたよ
この2つはお庭に入った新しいお仲間のモミジさん
芽の出方が違うね
せんちゃんが新しいお庭をかっ歩してるぅ
巡回場所が増えたね
庫裏の玄関前にいたら
影が忍び寄ってきた
な~んだ、せんちゃんか
今日はと~っても暖かで気持ちがいい日だったから
お友達のハッピー君に会いに行ったよ
久しぶり~
楽しかったねぇ~
今日は楽しい1日だったぁ~
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます