臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
ちゃげにゃんがお迎えに来たよぉ
リードで繋がれちゃってるからね
今日は
朝から子ども達がいっぱいやってきたよ
またまた
UFOハウスにお籠もりだよ
そんなに怖いの
玄関のガラス戸が開いてるから
入りたいんでしょ~
今日は関市子ども文化事業の「子ども俳句教室」 in 臨川寺
参加者は小学生の低学年から中学生
まずはグループに分かれて
先生と一緒に境内を散策しながら題材探し
子どもでも季語を使うんだって
今回初めて知ったんだけど
菩提樹の花は夏の季語
お寺の寺紋の梅鉢は梅鉢草っていう植物で晩夏の季語
臨川寺の境内にも季語になるものが色々あるんだね
いい勉強になったよ
りんちゃんのお散歩と重なって
みんなが集まってきてくれたよ
モテモテ~
こんな手帳があるんだよ
「俳句手帳」
いつでもどこでも俳句を思いついた時に書けるようになってるよ
子供も大人も同じものなんだって
昼食後は俳句作り
先生に見てもらったり
お友達同士で考えたり
どんな句ができるのかなぁ
1人で五句も詠んだ子もいたよ
短冊に句を書いて発表
短冊に書いたり、貼ったり
子ども運営委員さんが中心になって子ども達がやるんだよ
好きな句を全員で投票して結果発表
どの句に決まったかは、ここでは発表しないよ
近いうちに関市の「弁慶庵 惟然記念館」で掲示されることになってるから
そちらでどうぞ~
ちなみに
りんちゃんも題材になってたよ
俳句の先生が言ってたけど
同じ物を見てるのに、全部違う俳句なんだよ~
感じ方がバラバラ
俳句ってスゴイなぁ
みんなスゴイよ~
クーラーボックス持参
みんないっぱい句を詠んで
りんちゃんとせんちゃんと遊んで
楽しい気分で帰ってくれたと思うよ
また、臨川寺で俳句教室やってねぇ
待ってるよぉ
精が抜けたようなせんちゃんのお顔
たくさんのお友達で疲れちゃったかな
りんちゃんは楽しかったけどねぇ
明日は晴れそう
お外でいっぱい遊べるよ
せんちゃん
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ