臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
新型コロナウィルス
香港では犬が陽性だったとか何だとか・・・
お庫裏さんの方のおばあちゃんが施設にいるんだけど
マスクは各自で用意しないといけないんだって
でも
もう手元に無くてどうしようって事になって
急遽、手作りマスク制作開始
100均に売ってた小さい細長いガーゼハンカチ
半分に折って、両脇にゴムを付けただけ
使用してなかった大きめのガーゼハンカチ
1/3に折って横長になった物を半分に折って
両脇にゴムを付けただけ
小さいサイズの正方形のタオルハンカチ
図柄がキレイに出るように折って
両脇にゴムを付けただけ
小さい細長のハンカチに至っては
両脇にゴムを付けただけ
最後の2種類は使い捨てマスクのゴムを再利用
ワイヤーも残して再利用したマスクも作ったよ
マスク専用のゴムもソフトワイヤーもお店には在庫が無くて
ゴムはヘアゴム、ワイヤーはラッピング用のを代用
花粉やウイルスが気になる場合は、
換気扇のフィルターや不織布を切って挟むってのも有り
簡単なマスクなら手縫いでチョイチョイって作れるんだって
不精者のお庫裏さんはこの程度
マメな人は立体マスクを作るらしいけどね~
早くマスクを販売してほしいよね
りんちゃんはマスク要らないから
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます