goo blog サービス終了のお知らせ 

臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

Lacue チーズセミナー in 臨川寺

2015年03月11日 | 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

うぉーーーっ

積もったよぉ

5㎝くらいかなぁ?

梅の木も雪化粧~

お花は大丈夫かな

午後には雪も溶けて

お花、復活

朝は雪が降っていたけど

お昼にはお日様も出て、雪は溶けたよ

でもね

風が強い1日だったよ

夕方には、また雪がチラチラ

変なお天気だったね 

こんなお天気にもかかわらず

チーズセミナーにはみんな参加してくれたよ

せんちゃんは、お外に出してもらえないから

玄関でリードにつながれてお接待

にゃんこ好きさんが多くて

みんなに可愛がってもらえてよかったね

 

今回のチーズセミナーは

「北欧のチーズを楽しみましょう!」

 

北欧のチーズは

フランスやイタリアのようにメジャーではないけど

スイスやオランダのチーズを手本に品質の良いチーズなんだって

 

これはノルウェーのチーズ「ヤールスバーグ」

牛乳で作ったハードチーズだよ

スイスの「エメンタール」っていうチーズをまねて造られているらしいよ

 

これもノルウェーのチーズ「ヌーケルオスト」

オストはノルウェーの言葉でチーズのこと

ヌーケルはオランダの町ライデンの紋章のことだって

これも牛乳でセミハードチーズ

中のツブツブは

クミンシード、キャラウェイシード、クローヴのスパイスだよ

カレーみたいな匂いがするんだって

 

この2種類のチーズはそのままカットして食べたらしいよ

 

これはデンマークのクリームチーズ

バゲットにクリームチーズを塗って

菜の花と生ハム、その上に桜の花

春~って感じだよねぇ

りんごに乗せても美味しいってさ

こんな食べ方があるんだねぇ

いいなぁ~

りんちゃんも食べたかったなぁ

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひと葉)
2015-03-12 11:31:32
昨日はおじゃましましたー。イス座らなかったけどありがとうございます。痩せればいいんだけどねーそれが一番難しいのさ!先生に教えてもらったチーズのサイトのぞいたけど高いから思案中私しか食べないからねー。
返信する
ひと葉さんへ (お庫裏から~ひと葉さんへ)
2015-03-12 22:08:33
昨日はお天気が悪い中、遠方からありがとうございました~
足は大丈夫でしたか?
なかなか痩せれないよねぇ
同感
チーズって高いんですよぉ
だから、セミナーもあの会費になっちゃうみたいですよ
チーズ、シェアっていう買い方もあるよ
よかったら声をかけてくださいね
   お庫裏でした
返信する

コメントを投稿