臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
朝から雨
雨間もなく降り続いたよ
小降りになった時にちょっとだけお外に行ったよ
せんちゃんは行けないけどねぇ
昨日から、ずっとお家の中で
ゴハンだけが楽しみだよね~
あっ
お山の大将だ
りんちゃんなんて
地べただよん
何、なに
せっ、せんちゃん
背中がぁ
透けてる~~
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
朝から雨
雨間もなく降り続いたよ
小降りになった時にちょっとだけお外に行ったよ
せんちゃんは行けないけどねぇ
昨日から、ずっとお家の中で
ゴハンだけが楽しみだよね~
あっ
お山の大将だ
りんちゃんなんて
地べただよん
何、なに
せっ、せんちゃん
背中がぁ
透けてる~~
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
毎日、夜ゴハンの後は
おやつタ~イム
大騒ぎするともらえないから
お利口して待ってるよ
こうして、おやつをもらえるのでした~
今日は朝から雨
せんちゃんは、一旦お外に出してもらえたけど
すぐにお家の中へ
りんちゃんも1日中お家の中
おやつの後は恒例の家族団らん
せんちゃんを、とっ捕まえて・・・
だって、楽しいんだもん
へへっ
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
長かった連休も終わったねぇ
敬老の日や秋分の日
ず~っと、お天気がよくてよかったね
楽しい時間が過ごせたかなぁ?
今日は過ごしやすかったけど
黒い雲も出はじめていたよ
明日からはみたいだし
台風も近づいてるらしいし
はぁ~
ふと見上げてみたら・・・
参道入口にあるお稲荷さん前のサザンカさん
1輪だけお花が咲いてた~
いつも11月頃が見頃だから
長い間楽しませてくれそうだねぇ
町内のトリオ勢揃い
茶色・・・タロウちゃん♂
黒色・・・ハッピーくん♂
白色・・・りんちゃん♀
それぞれで会うことはあるけど
トリオで会うのは珍しいんだよ
日が短くなったねぇ
秋分の日を境にドンドン短くなっていくんだよね
今日のお月様9.8歳
9月27日は中秋の名月らしいよ
満月は28日だけどね
晴れるといいいねぇ~
臨川寺の満月・・・せんちゃん
誰かが、お団子みたいっとも言ってたなぁ
あ・な・た だよ
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
昨日はブログをお休みしてゴメンねぇ
お庫裏さんは敬老会の役員で1日中忙しくしてたから
何もできなかったみたい~
そして
今日は今日でウロウロ していたくせに
お彼岸団子を調達するのをうっかりしていて
夕方にスーパーへ行ったら売り切れ
急遽、粉から作る羽目に・・・
お彼岸のお中日にはお団子をお供えすることになってるからねぇ
お水を入れて、こねて~
丸く?して・・・
大きさがバラバラだよ~~
まっ、いっか
と、いうことで3分くらい茹でて
冷水にとって完成
ツヤツヤ団子になってるねぇ
意外と簡単にできて、気をよくしたお庫裏さんでした~
次のお彼岸からは自家製団子に決まりだね
今晩も本堂の玄関で団らん
りんちゃんの足とせんちゃんのおシッポ
仲よし
明日はお中日
お墓参りの人がみえるから
お接待をたのむよ
せんちゃん
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
今日はお彼岸の入り
お中日は23日の秋分の日
お彼岸明けは26日
お彼岸って1週間あるんだよ
今年は敬老の日とかぶっちゃったけどねぇ
お墓参りへ行くと思うんだけど
秋分の日に行けなくても26日まであるから
行ける時にお参りに行こうねぇ
それでも行けない人は・・・
お墓のある方角に向かって手を合わせてみない
亡くなった人を想うことが大事なんだってよ
きっと、優しい気持ちになれるよ
今日のお空もキレイだったね
明日は敬老の日
お元気なおじいちゃんやおばあちゃんも大切にしようね~
明日のブログはお休みするかもしれないから
よろしくねぇ
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ