
咲きました、8号ピンク。
背が高くて、2メートル以上あります。
小さい私はにうまく撮れませんが、なんとか撮ってみました。
花は大振りでカタチも良いのですが、花弁のところどころが虫に食われてしまっているようです・・
暑い暑い、酷暑の関東地方。
コロナに熱中症に水害・・・
北日本では大雨で水害が発生しているところもあるようです。
くれぐれもお気を付けください。
こうやって蓮を愛でていられるのは、幸せなことだとつくづく感じます。
1号ピンクは、早いもので種が熟し始めました。
さて、今日で近隣のご寺院様の施食会も終了。
明日からは8月盆の棚経です。
拙寺ではまず千葉県のお檀家さんを2日間巡回し、その後、横浜のお檀家さんの棚経です。
2、3日は蓮便りをお休みします。
ご先祖様をお迎えして、よいお盆の時期をお過ごしください。
今日はここまで。