![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d8/3500e0157f2c85e807efa68e5e35360d.jpg)
ベルギー、フランス旅続きます。
フランスパリからは東北東130㌔にあります。TGVでパリから40分。日帰りも出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/8f529abd69f1edef4e6fa5a791bac944.jpg?1613023920)
ランスへ向かう途中で昼食を。
落ち着いた素敵な雰囲気のレストランでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/08a0495ae25241cd5923f4413b2473b4.jpg?1612416395)
レストランとは思えない建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/0757574c52203720aa49c4d621482ba3.jpg?1612416395)
素敵な外観。お手入れもきちんとされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/7cc48c683bfd24750e2f1bba612af4b0.jpg?1612416395)
内部も豪華な雰囲気でした。
テーブルも椅子も、インテリアも素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0d/2a0fa2412dd2a457708c2e778dab38cd.jpg?1612416395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/cc3ec23eaaf4c9ef3e5c00d92e327462.jpg?1612416397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/873652a2c609894a8498e820494f820a.jpg?1612416398)
ランチでしたが、きちんとしたコース料理で、美味しく頂きました。
昼食後ランスへ。
ランスは中世より国王の戴冠式が行われた歴史的都市です。
最初にノートルダム大聖堂を訪れました。世界遺産に登録されています。
最初にノートルダム大聖堂を訪れました。世界遺産に登録されています。
大きな大聖堂でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c7/595dfe118819b17fd242110756ebd2ee.jpg?1612416621)
外側には2300体の彫刻があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/d88fe03c1f1e4d84d3c3aed145826654.jpg?1613027840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/3778a9f47c236e92a3f86c25732f52a8.jpg?1613022106)
右側端の微笑みの天使の彫像が有名ですが、入り口の周りにはたくさんの素晴らしい彫像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/64def0cc1cf17f8be2f2bf025ec24d86.jpg?1613022106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/57/3d0f0503a4ae1a2df44b239c37d7c7d0.jpg?1612416621)
内部の大きさに圧巻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/75453267680456cfb260d7fea74e6a75.jpg?1612416621)
奥行きは138mほどあり、天井の高さ38m。フランスで最も高いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/ea09db32626516553d6711a62c36505b.jpg?1612417683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/707384fc0654d30a32abd232a657fa51.jpg?1612416624)
内部のステンドグラスが素晴らしかったです。シャガールの青を基調としています。
ここには、ジャンヌダルクの署名があり、所縁の地だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/74fa5fe2c78285681f40b7402e8f8737.jpg?1612416624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/74fa5fe2c78285681f40b7402e8f8737.jpg?1612416624)
大聖堂後にフジタ礼拝堂へ向かいます。
シャンパンで有名なGHマム社にも。
続きます。。
リリカさんにお会いしたことはないけれど 私のイメージで、!
この素敵な街がレストランも含めてリリカさんにピッタリですね(*^^*)
ランスのノートルダム大聖堂~、
外観、内装の広さと装飾、青のステンドグラス・・・と、
見ごたえ十分な建造物ですね~💖
ランスに旅する時は、まずは、ノートルダム大聖堂へ、足を運びたいと思いました~(^-^)b
フジタ礼拝堂の、続きの記事も、楽しみです~♪
ビオラ
私もririkaさんにお会いした事ないですが、私の中で出来上がっているririkaさんのイメージとランチのレストランがぴったり✨優雅なマダムそのものです✨✨
コメント有難うございます。
いえいえ、けいこさんのように知識もなく、ぼーと毎日、普通に生活しているおばさんですから。
時より、ご褒美で美味しいもの頂くのが一番ですね。
早く、お出かけしたいですね。
いつも有難うございます。
コメント有難うございます。
ランスはフランス旅でもあまり皆さん訪れない場所のようです。
シャンパン🍾でも大変有名な場所なんですが(⌒-⌒; )
私も実は知らない都市でしたから。
フジタ礼拝堂、次にご紹介します。藤田嗣治画伯の絵。素晴らしかったです。
有難う御座いました。
わぁ〜どうしましょう。
マダムなんて言われた事もない、普通のおばさんですよ。
たまたま、ツアーレストランが思った以上の雰囲気でしたから。
けいこさんも、anrinanaさんも
知的な女性で素敵な方だと思っていますよ。
有難う御座いました。
息子さんのお土産楽しみですね😉