my diary 〜アン・ドゥ・トロア

日々の出来事を思いのままに綴っていければ😄

ハワイ旅〜カラカウア通りに迷う③サンセットは綺麗。

2025-01-26 19:44:00 | 旅行
いつもお立ち寄り有難うございます。



ハワイ旅続きます。



明日のゴルフ🏌️‍♀️観戦チケットを取りにワイキキの街へと、久しぶりのカラカウア通りを街歩き。
ワクワク☺️のハワイ旅の始まりです。
しかし…浦島太郎みたいで、全くちんぷんかんぷん💦
Google使って何とか行く夫婦でした。









可愛いお店を発見。
立ち寄ってみました。
ハワイらしくて素敵でした😊




相変わらず、ブランド店はたくさんありましたが、入るこのなく通り過ぎて行きます。




「ホノルルクッキーカンパニー」



後日、このクッキー店で爆買いすることになりました。





こちらのお店で主人が試食でたくさん頂いて買わないわけはいかなくて^^;
何個か買うとサービス…して貰えるそうで(店員さんの推しが上手すぎ)
ついつい買ってしまいました。


お土産の候補にしていたクッキーでしたから
OKなんで🥰す。








そして久しぶりの免税店に。



翔平さんがお出迎え。
KOSEの宣伝でした。




あまり、値段も安くはなさそうですし、
お客様もいませんでした。
昔はお土産買いましたよね。
円安は響きますよね。




漸く、目的場所ワイキキショッピングプラザへ到着して何とかチケット手に入れて、ホテルへ帰りました。




主人はお疲れ気味。
私は元気そのもの!プールへと行くことに
しました。




夕方は肌寒いぐらいでしたが、6時までは
オープンしているとのこと。
係の方がベンチにシートをひいて、タオルを貸してくれました。

温水プールみたいでしたから何とか入れました。(深過ぎて浮き輪が欲しいぐらいでした泳げない人は辛い😓)。
やはり、夕方はハワイと言っても冬なんですね。
寒すぎてすぐに、部屋へ戻りました。




プールからダイヤモンドヘッドが見えます。






主人を起こして、サンセットを見ることにしました。




ホテル前のビーチからのサンセット。





とっても綺麗な夕日でした。
素敵な時間に感謝して〜沈むまで見届けました。





では、また続きます。




お付き合い頂き有難うございました。



ハワイ旅〜憧れのハレクラニハワイに滞在②

2025-01-22 13:19:00 | 旅行
いつもお立ち寄り有難うございます。


ハワイ旅続きます。


空港から送迎サービスを利用しました。
(Uberのアプリもダウンロードしましたが…
勇気出せずに😓)
数名いらしたのでバン🚐で各自のホテルまで送って頂きました。
20分ぐらいでしたが渋滞もなくワイキキのホテルへ到着しました。





ホテルはハレクラニしました。
早めのチェックインでしたが、部屋へご案内して頂きました。
フロントの方も親切丁寧で日本語もわかる方いましたよ。



あまり、混雑感もなく静かで落ち着きます。


中庭も素敵でした。
金曜日の夜にパーティーが開かれて
ドレスアップされた方々が楽しいひと時を過ごされていました。






部屋は8階。
コロナ禍前にリノベーションされたようで、
とっても綺麗でした。
沖縄に似たブルー🩵を基調としていました。









バスタブとウォシュレットがあれば
どんな部屋でもOKなんです😊
それがハワイでは難しい😓のです。







モアナやシェルトンやヒルトン〜たくさんあり過ぎて迷いながら、ANAのパッケージツアーを利用して、憧れのハレクラニに宿泊。
それにしても、高かったです^^;
これでも1番安い部屋なんですよ。
とりあえず、オーシャンビューです。






お水もコーヒーも宿泊中は毎日、新しいものを補給して頂いたので買わずに済みました。
ミルクはスーパーで買って冷蔵庫へ。
ABCストアにはお世話になりました。






ウェルカムフルーツ🥭🍌も美味しかったです。


しかし…部屋にソファ🛋️とテーブルと椅子がひとつづつ…椅子が足りない(⌒-⌒; )
後から考えると微妙😔
ベランダ(ラナイ)で食べるのも慣れなくて〜
ちょっと不便だった事を思い出しました。




そんなことより、まだまだ到着日に明日のゴルフ観戦チケットを取りに行かなくてはいけないミッションがありました。






では、続きもお付き合い頂ければと思います。








ハワイ旅〜少しずつ①

2025-01-19 11:28:00 | 旅行
ハワイから戻ると、慌ただしい時間が流れてしまい、投稿もなかなか出来ずに〜少しずつですがアップさせて頂きたいと思います。
お付き合い頂ければ幸いです♪



ハワイ旅〜17年ぶりに行って来ました。
若かりし?写真をいつも懐かしくみながら
また行きたいなぁと思いつつ〜

コロナ禍明けで皆さんが行かれたブログが
とっても魅力的でしたから。
円安や物価高に負けないように🤭
難しかったです😓



まず、旅の準備はパスポート更新。
そしてESTA申請。
これが高齢者夫婦には大変でした。
以前は要らなかったのですがこれがなかなか
面倒でして。主人は全く人任せでして…
(一昨年のオーストラリアを思い出しながら〜)
アプリが出来て少しは楽になったようですが(⌒-⌒; )
とりあえず、承認が降りてホッと☺️


そんなこんなのハワイ旅計画でした。


ANAのコインを利用して、節約旅。
ドル💲は昔のものがあったので
両替せずに(あまり使わずに残りました)
カードでOKですから。


成田からの便。
お正月明けでしたが連休もありなかなかの搭乗率。エコノミーで頑張りました。

二階のファースト、ビジネス、プレエコの方たちが羨ましい❗️






隣はブロックして頂いたので良かったです。
主人は通路席が好き🥰
私は窓側で。
満席なら無理ですよね。


行きは夜なので写真撮れずに😢
ラニ君ですね。




機内食は乗る前にたくさん食べてしまい^^;
少しだけ頂きました。
せっかくの美味しそうな食事なのに🙏
食べすぎると調子が悪くなってしまうので旅中は特に気をつけています。



飛行機の中はあまり寝れないので(主人は爆睡😅)
対策であれやこれやと持ち込んで
荷物が凄い事になりました。







9時過ぎにダニエル.K.イノウエ国際空港に到着。
入国審査がなかなか時間もかかって大変でした。
お国柄なのかのんびりとした感じでした。
でも、特別質問なしで(年配者夫婦だから?)
スムーズでしたよ。



この時期、ハワイは雨季ですから
日差しも強く感じられずに気持ち良かったです。




空港からホテルまでははUberにしようか悩みましたが慣れない夫婦なので送迎サービスにしました。
安心安全が1番という事でお願いしました。



では、また続きます。