
おはようございます。
雨降りの一日になりそうですね。
昨日、シャープのマスクが届きました。
先週、すっかり忘れていたシャープのマスク当選メールが届いて…
嬉しいような、ちょっと戸惑いながら購入させて頂きました。
日本で製造、安心して付けれますし、赤と白のパッケージもシンプルでおしゃれ。暫く使わずにお宝状態(笑う)かなぁ

シャープ製はテレビが三台。ブルーレイも。お世話になってます😄
思い出の旅はバルセロナを離れ南仏へと向かいます。
城塞の入り口です。

また、入り口がありました。
これなら敵は侵入できませんね

まだここも城の中ではありません。
城壁です💦


漸く、城の内部です。

冬でしたから、レストランも閑散としてました。


お土産さんは少し空いてました。



お土産さんは少し空いてました。

城塞都市カルカソンヌはフランスではモン・サン・ミシェルの次に人気の観光地だそうです。
日本ではパリから少し離れているのであまり知られてないようです。
全長三kmの城壁に覆われています。
13世紀にルイ9世が二重に城壁を張り巡らせ、難攻不落の城と呼ばれるようになったそうです。
広すぎて、城塞の中に入ってみると迷路状態。奥の方までは行けませんでした。
夜のライトアップが素晴らしいそうです。検索すると素敵な画像が見られますよ😀
ここで手袋をなくしてしまった事が忘れない場所になってしまいました💦😥
寒くて、見物より早くレストランで暖かい飲み物を〜とそればかり考えていたような💦
余談ですが、一月はヨーロッパではバーゲンシーズンで、スペインの百貨店でついつい安くなった品物を購入。ハイブランドは購入しなくてもセンス良いものが安く見つけられますよ。
南仏には行ったことないので 楽しみです。
寒い時期だと貴重品の小さなバッグをコートで隠せるメリットありますね。でも コート着てる写真ばかりになってしまう(笑)。
手袋はこの旅行中に買われましたか?
シャープのマスク 我が家もまだ使わずに思い出の品状態です。
続きも楽しみにしてます(ʘᴗʘ✿)
冬旅はコート🧥姿の写真ばかりですよね😅
旅のお仲間の方。
捨てても良い服を着て、トランクの中身を軽くして行くという凄い達人がいらっしゃいました💦
荷物がかさばりますから何着もは難しいです。
帽子とかマフラーとかでアレンジしてみるのもいいかなぁ〜なんて思います。
手袋🧤日本で購入してまだ新しい物でしたから、ちょっとショックでした。もうひとつ予備がありましたから。
スペインでは孫の物ばかり買っていたような😅
主人は手袋、マフラー🧣をだったような。小物ばかりです。
荷物が増えないようにと考えながらでしたので。
慌しい旅ですが、宜しくお願い致します。
カルカッソンヌ、スペインから入られたのですね。私は南フランスから夏に行きましたので、とても混んでいました。人が多くて暑くて、テラスでアイスクリーム食べました。カルカッソンヌのすぐ近くのホテルに泊まったのでライトアップを見ながらの夕食でした。
あまりツアーにも入っていない場所ですが、とても良かったですね。
シャープのマスク、最近当選のメールが来ましたが買いませんでした笑
おはようございます。
夏バカンスシーズンは大人気なんですね。
近くのホテルで🏨ライトアップ。素敵❣️
冬旅は南仏といえ、寒かったです💦
閑散としているのも寂しくて微妙です。
初夏、秋シーズンに行った旅の方が混雑はするものの良かったですね😄
シャープマスク。殆どの方にメールが来ているようですね。
私が当選するぐらいですから💦
今更感…なんて声が多いのもわかります。
シャープのマスク~、
せっかく申し込んだので、ビオラ家も、当選を機に、、購入させていただきました~。
設備、衛生面の整った環境で、製造されたマスク~、大切に保管しながら、何かの時には、使おうと思います!
カルカソンヌ~、
中世を思い起こさせるような街並みが、とても素敵ですね~♡
こちらでは、郷土料理のお食事タイムや、美味しいスイーツのカフェタイム等、楽しまれましたでしょうか~?
ライトアップした夜景も美しいと言う事で、1日楽しめそうな観光スポットですね~♡
いつ行けるかわかりませんが、仏旅の、参考になりました~♪
ビオラ
シャープマスク購入されたんですね。
私も日本製をこれからも作って頂きたくて購入させて頂きました。
店頭で売って頂ければ嬉しいのですが。
寒い😨日でしたので、温かなティーを頂きました。それは覚えていましたが💦
何をレストランで頂いたのかは忘れてしまいました。
フランス🇫🇷料理だと思います😅
ぐらいしか記憶にないメニューだと思います。
お仲間と一緒に食するだけでも楽しかったです😄