Buon giorno! ご挨拶をイタリア語で🇮🇹
まったくイタリア語はわかりませんがこれぐらいは、ですね😄
これは出口かもしれません。
足の血管まで。
とても大きいです。高さ4m、重量は5tもあるとの事でかなりの迫力がありました。
赤い巨大なクーポラが特徴で、
軽く飲食できるスペースです。
果物も🍎🍊新鮮。カラフルな色合いが映えます。
日本の宅配の旗があってビックリ‼️
生ハム売り場でしょうか。
チーズ売り場。種類がたくさん。
夜に離陸します。
フレンツェの最終日。
半日だけ自由時間もあるというので、昨日行けなかった場所へ。
朝1番でアカデミア美術館へ。
ミケランジェロの作品の本物の
ダヴィデ像を是非見に行きたいと思っていましたから。
先日のベッキオ宮殿の前のダヴィデ像はレプリカです。
ミケランジェロ広場にもレプリカがあるそうです。
今回、ミケランジェロ広場には行きませんでしたが、前回訪れた時に、そこから見るフレンツェの風景に圧倒されました。
さて、この美術館にダヴィデ像がああります。
朝でしたので観光客も少なくゆっくり見る事が出来ました。
これは出口かもしれません。
入場口もあまり分かりづらかった記憶があります。
フレンツェの美術館はセキュリティチェックが厳しく、荷物検索もあります。
足の血管まで。
とても大きいです。高さ4m、重量は5tもあるとの事でかなりの迫力がありました。
近くで見ると、細かい血管までが繊細に彫られています。
凄いです!
ほかにもたくさんの作品がありまし
赤い巨大なクーポラが特徴で、
その天井には最後の審判が描かれているそうです。
463階段を是非上がられて下さい。
私は残念ながら、時間も自信もありませんでしたが。
ハート♥️まだ大きくて。ドゥオーモを見て下さいね。
そして、正面です。
正式な名称は「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」
フレンツェを代表する建物。
カトリック教会で、140年以上の歳月をかけて建築されたそうです。
サンジョバンニ洗礼堂(天国の扉)
彫金師ロレンツォ・キベルティにより旧約聖書の物語が彫られた作品です。
実はこれもレプリカ。
ドゥオーモ博物館に本物はあるそうです。
ジョット鐘楼。ドゥオーモの隣にあります。
14世紀、画家ジョットによって設計されたとの事。
エレベーターはありませんが登れます。84mだそうです。
上からの眺めは最高との事です。
フレンツェにはまだまだ博物館か教会も⛪️たくさんあります。
ゆっくり、時間のある方はご覧になられて下さい。
コロナ禍で今は行けなくて残念ですが。
フレンツェ中央市場です。
市場大好き❤なのでわくわくします。
軽く飲食できるスペースです。
果物も🍎🍊新鮮。カラフルな色合いが映えます。
日本の宅配の旗があってビックリ‼️
パスタ🍝がたくさん売ってました。
日本に配送してくれるのですね。
生ハム売り場でしょうか。
イタリアではスライスして売ってくれますよね。
Buono!
チーズ売り場。種類がたくさん。
コーヒー☕️タイムです。
ひとやすみしてホテルへ。
帰りは、フレンツェ空港からフランクフルト経由で帰国。
帰りの飛行機がまたビックリ‼️
STAR WARSの機体。
CAさんからお借りして記念撮影出来ました。
ルフトハンザの待合室。
夜に離陸します。
記念にCAさんから借りて撮影して頂きました。ヨーダでしょうか。
可愛さは感じられず…ですね。笑
到着したら、この飛行機でした。
STAR WARS装飾されてました。
Buona giornata!
フィレンツェのクーポラ、冷静と情熱のあいだ を読んでから登ってみたくて、でも体力的にムリ笑
アカデミア美術館、迫力ありますね。本物の力ってすごいです。
まだ ♥️大きいですね(笑) でも
スターウォーズの 機内写真は 大丈夫🙆♀️
リリカさん とても 可愛らしい雰囲気🥰素敵です🎀
フィレンツェを たくさん 見せて頂き 有難うございました🙏
血管まで 凄いのと
市場テンション上がりますね🤗
私も 大好き💕
スターウォーズの 飛行機✈️も最高👍
元気に 行ってこられて 良かったですね。
良い思い出になりましたね💓
旅先でしたね。 お天気も良く爽やかな一日でしたね。
anrinanaさんはイタリア行かれていると思いますが、素敵な国ですよね。
今、旅するイタリア語の放送見ながら🇮🇹プチ旅してます。
ハート♥️マーク、ますます大きくなったりして笑
クーポラ登るのはさすがに無理だと思って諦めました。
今日は爽やかな一日で、もちろんご主人様とお出掛けでしょうか。
フレンツェの旅、気に入って頂けたでしょうか。
街が世界遺産になっていますから。何処へ行かれても素敵な美術館や建築物に出会えますよ。
ブランド店もたくさんあります。
ブログには載せてませんが、デパート巡りもしていました💦
バーゲン時期でしたら、お得意に買い物できますよ。
7月と1月過ぎです。
日本と同時期ですね。
4年前ですから、ますますハート♥️マーク大きくしなければ笑
です。
読むのが遅くなりましたm(_ _)m
やはり自由時間あるツアーは良いですね。お買い物も出来ますし 好きな場所へも有効的に行けますね。
次は どちらをご紹介してくれるのか??それも楽しみです。
すごーーーーーーーーい ルフトハンザのビジネスクラスだー ルフトハンザってすごくサービス良いんですよね!席も広いしねえ いいなあ 機内食の記事もこれからかしらモンモン💖
シェリーメイちゃんのみならず 市場好きなんですね!嬉しいな モンモンもね 意外な出会いがありそうで 大好きよー
素敵な記事ありがとうございました😊
楽しい旅行中ですから、ブログの事は気になさらずにお過ごし下さい。
気配りに感謝しております。
四国の旅、楽しんでらっしゃいますか。お天気も良さそうですし、紅葉には少し早いかもしれませんが、温泉や美味しい料理を堪能して下さいませ。
私の旅行記。
どうしましょうか。今年はまだ遠出もせずにいますから、
エーゲ海、アドリア海の旅を振り返ってみようかと思います。
沖縄石垣旅も。
迷います😅
夜中に目が覚めてしまって💦
おはようございますになっちゃうかなぁ。
ルフトハンザではなくて、全日空なんですよ。
フランクフルトでは全日空はルフトハンザとラウンジ共有しているようです。
せっかく、全日空さんが国際便を拡充したのに、コロナで先がみえなくて本当に大変そうです。
ビジネスクラスはもう行けませんよ。普通の人ですから😅
モンモンさんも素敵な旅して下さい。忙しくて時間ないかなぁ。
暇なシェリーメイに癒されているririkaおばさんでした。
素敵な1日を。
今、新幹線で、西移動中です。
素敵な旅ですよね!
アカデミア美術館の、
ダビィデ像〜、結構、直接拝見したら、
見応えありそうですね。
この像に、影響を受けた画家は、
今世紀現在までに、
世界に数多くいらっしゃりそうな気がします。
記事最後の、
Buona giornata!
・・・と言うのは、
フランス語の、
bonne journée→良い1日を!
・・・みたいな感じなんでしょうか?
素敵な夜を、お過ごし下さいね〜♪
ビオラ
こんばんは。
西に移動されてらっしゃるんですね。
無事に到着された頃でしょうか。
イタリア🇮🇹もう4年前なので、色々と変わっているのではと思いながらブログにアップさせて頂きました。
もう一度確認しながらでしたから、大変勉強になりました。
buona giornataはよい一日を。
Have a good dayみたいな感じなんでしょうか。
イタリア語もたくさん、挨拶言葉があって、難しいです。
すぐに忘れてしまう今日この頃です。