my diary 〜アン・ドゥ・トロア

日々の出来事を思いのままに綴っていければ😄

悩みながら〜格闘してます。

2023-01-15 09:28:16 | 徒然
パソコンは難しいですね。


主人も私もパソコンを学んだ事のない世代。
パソコンがない時代の会社員でしたから〜すべて手書きの世界📝
和文、英文タイピングぐらいあったような〜
漸くワープロが出来てきた頃には退職。
それからはパソコン💻は自己流で何とか操作して〜それぐらい必要性もなくすぎました。
もっと勉強しておけば良かったと今更思いながら…






実はキーボードだけはブラインドタッチで打てるんですよ。
不思議ですよね。
若かりし頃に就職のために英文タイプを習ったからなんです。
何故だか手が覚えているんですよ。
でも、打てるだけではダメですよね。
Excelがわからない〜
操作がわからない〜


先日、主人に頼まれた事がなかなか出来ずに…

もう、何時間も格闘して

何とか適当にしましたが〜

聞きたい時に息子達がいるといいなぁ〜
いつも思います。

長男のお嫁さんはIT関係に勤めていたので、今は自宅でお仕事して〜
私にはわからない世界ですが、
優秀なお嫁さん、息子には勿体無いぐらい。



今は小学校からタブレットで授業ですよね。
早くから学ぶ事は大切ですね。



もう一度、習いに行こうかなぁ〜
でも必要ないのに〜


悩ましい我が家のパソコン物語でした。








パン教室へ。チョコレートの季節ですね。

2023-01-13 19:39:43 | おやつ・デザート
こんばんは。


暖かな一日でしたね。 


ちょっとバタバタしていました。


五十肩のリハビリもまだ続いて〜
もう、かなり良くて〜大丈夫なんですがちょっとマーサージしてもらってます。
血行が良くなっていいですね😊



先日、パン教室へ行って来ました。
チョコレート入り
ショコラメロンパン。
メロンパンのチョコレート盤です。



一月、二月限定なのでこのパンを選びました。




バレンタインが近いので人気みたいです。

久しぶりのパン作り〜
捏ねて、発酵〜

忘れている事ばかりで
先生の指導のおかげで
何とか作れました。

甘〜いパンでした。




その前に




ミスドのドーナツをイートイン。
もちもちで美味しかったです。

やはりバレンタインにちなんで
チョコレートバージョンたくさんあって〜あれもこれも欲しかったです😊





また、買いに行って来ます



週末皆さん〜素敵にお過ごし下さい。


















初売りで買いました。

2023-01-10 11:24:24 | 徒然
こんにちは。



風が冷たくて〜とっても寒いですね。
昨日まで暖かかったのに。
最近は陸とドッグラン三昧の日々でした。


今年も福袋を買えずに初売り終了しました。
昔は並んで〜買っていましたが…
いつしか元気もなく〜

買いたい物もなくなったみたいです😅


先日、私の部屋のテレビ📺を買い替えました。
ついに4Kになりました。


以前は古すぎて(15年前の物)
インターネット出来なくて〜
YouTubeもAmazon TVも〜
Netflixも繋がらない😭
そんな微妙テレビでした。

初売り家電屋さんでなんと!
台も合わせて(オシャレなスタンド台😊)〜以前のテレビの10分の1で買えました。
それもREGZA。
機能はあまりですが😅
これで充分です。




画面綺麗❣️
この映像は〜
“小さな村の物語 イタリア”
大好きな番組です。
もう何年も前から見ています。
派手さはないのですが〜
人間ドラマを感じる素敵な番組です。





P.S.
なんて事でしょう😅💦
昨夜急になんと、居間にあるサブテレビが壊れました!
これも14年前の物です。
頑張ってくれました。

食事しながら見たいので〜(大相撲も始まっているし〜
昨日は翔猿勝ってちょっと嬉しい!)


こちらも新しく買って!
と言っているのかしら

どうしましょう。


テレビのお話でした。




壊れ続きで〜
また。



陸に( ;  ; )壊されました。




新しいお友達を迎えて。
大事にしてくれるかなぁ〜

 
素敵な一日をお過ごしください。












アフターヌーンティー&浅草

2023-01-06 08:35:29 | お出かけ

おはようございます。


昨日は新年初都内へ行って来ました。


アマン東京のアフターヌーンティーを予約して。

甘いもの好きの主人なので、アフターヌーンティーは大丈夫との事でしたから。
意外にも男性の方もいてちょっとほっとしたんですよ。





33階から見る景色も素晴らしいです。


窓席の方がまだ来られないようで
景色も良く見れました。


左は林檎のスープ 柚子のエスプーマ〜とっても美味しかったです。
右はウィンターローズのアイスティーです。



チョコレートやキャラメルを2個だけ選んで〜お土産にしました。
(内心、全種類欲しかったです😅)


季節にメニューが変わります。
今は柑橘類を使ったアフターヌーンティーです。
さっぱりとした柑橘系の味は
飽きずに紅茶との相性もぴったりでした。


焼きたてスコーンに
ジャムや蜂蜜〜ホワイトチョコレートを付けて。




お茶の種類もたくさん。
何を頼めば良いのか迷いながら
お勧めを頂きました。
何杯もおかわりして〜
大満足でした。
とっても美味しいティーばかりでした。

次はいちご🍓メニューだそうです。
行きたいなぁ〜




こちらのホテル。
とっても高級なんですよ。
宿泊は夢物語。
海外の方ばかりでした。






この後浅草へ。


初競で有名なすしざんまい。

社長さんです。



お腹いっぱいなのに😅マグロが食べたくて、少しだけ頂きました。

初競は今回は参加されたんでしょうか。
以前、3億円ぐらい〜なんて事もありましたね。


とっても美味しかったです😊。




浅草寺もまだまだ、たくさんの人でした。
またおみくじチャレンジ(⌒-⌒; )
吉でした。
でも、何回は駄目ですよね。
御利益期待せずに。






裏側にあるので気がつきにくい。
浅草寺・宝蔵門「大わらじ」

わらじは仁王さまのお力を表し、「この様な大きなわらじを履くものがこの寺を守っているのか」と驚いて魔が去っていくといわれている。
そうです。
山形県村山市から奉納されたものです。



大好きな木村屋さんの人形焼を買って〜





スカイツリーを見て帰りました。







素敵な一日をお過ごし下さい♪