下記の記事はNEWSポストセブン様のホームページからお借り紹介します。(コピー)です。
一昨年5月、惜しまれながらこの世を去った西城秀樹さん(享年63)。同年秋には、妻の木本美紀さんが、これまで伏せられてきた秀樹さんの病状や闘病を支えてきた家族の思いを綴った著書『蒼い空へ 夫・西城秀樹との18年』(小学館)が10万部を超えるベストセラーとなり話題に。
当初、秀樹さんのファンの人の思いを大切したいと考えていた美紀さんは、出版に際し迷いもあったという。
しかし、本を読んだ人たちから今も届く“病気でつらいこともあるが、元気をもらえた”“本当の病状を知って改めて秀樹さんの精神力と努力に感動した”等の言葉に触れ、改めて、「私の話が、誰かのお役に立つことがあるのかもしれない」という思いを新たにしたと語る。
このたび、美紀さんに、秀樹さんと共に歩いた日々、特に闘病や介護について詳しくお話を伺うことができた。
最愛の夫との日々を思い出すことは、まだつらい作業であるはず。しかし、そんな中、美紀さんは、さまざまなエピソードを振り返りながら、一言一言丁寧にゆっくりと話してくれた。
* * *
介護しているという意識はもっていなかった
秀樹さんが脳梗塞を起こしたことが初めて報道されたのは2003年のこと。だが、実際は最初の発症が2001年の秋だったことは著書で明かされた。それから17年にわたる秀樹さんの闘病をずっと支えてきた美紀さん。
「介護といわれても、私自身、介護をしているという意識をもったことは一度もありませんでした。例えば、家族が風邪を引いたときに、どうしたら少しでも気分がよくなるだろうかとか、早く治るために何ができるだろうかと考えますよね?秀樹さんにも、いつもそういう気持ちで、その都度、私にできることを続けてきただけなんですよ」
年子の3人の子どもたちと5人での暮らし。子どもたちが小さいころから、「パパが一番」というのが当たり前の家族だったという。
「パパには焼き魚の骨を取って、身をご飯に載せてあげる。昭和のスターって感じですよね?(笑い)。結婚当初からずっと、そういう風にしてきたので、子どもが生まれた後も、まずパパのお魚の骨を、となるのです。後回しになった子どもたちは、いつのまにか自分で骨を取るようになって。今では、お魚をとても上手に食べるんですよ」
西城秀樹さんの闘病を明かした木本美紀さんの著書は反響をよんだ
大阪出身の美紀さんは、芸能界とは無縁の生活を送ってきた。スーパーアイドルの元に嫁ぎ、最初は戸惑うことも多かったそうだ。
「私の話す関西弁がキツく聞こえてしまうこともあったらしく、『そういうときには、こんな風に言った方がいいよ』と秀樹さんにしかられたこともあります。言葉遣いだけでなく、おもてなしの基礎や人への気遣いなど、秀樹さんにはいろいろなことを教えてもらいました。芸能界で生きている秀樹さんは、周りの方々にこんなにも気を配っているのだと驚いたことを覚えています。そのお陰で少しずつ、秀樹さんが家で安らげる環境作りを考えるようになったのだと思いますね」
口数が少なくなっても、話しかけ続けた
脳梗塞を8回も繰り返し、そのたびに入院治療を続けてきた秀樹さん。体調管理にも人一倍気を使った。食事にも気を配り、薬も欠かさずのんだ。少しでも体調に変化を感じるとすぐに病院に行く。そうやって病気とずっと寄り添いながら、新たな仕事にもチャレンジしてきたが、2011年12月、世間には“2度目”の脳梗塞と伝えられた再発の後、しばらくしてから右半身の麻痺が重くなってきた。
「この頃から、急な外出は減りましたね。また、子どもたちが中学校にあがる2016年春ごろからは、急激に口数も少なくなってきて…。でも、私は意識的に秀樹さんに話しかけるようにしました。お医者さまからも会話することは、脳を刺激して活性化すると聞いていましたので、何気ないこともとりとめなく話し続けました。もちろん、秀樹さんにも話して欲しいので、『私はこう思うけど、パパはどう?』など意見を求めたり、『子どもの受験が終わったら、どこに行こうか、あそこに行きたいね』などと近い将来の目標も織り交ぜて。そういう毎日の会話を大切にしました」
今では全てがかけがえのない思い出ですね、と美紀さんは遠くを見つめた。
大切な家族の願いをどうやって実現するか…
「何事もまず捉え方が大事かなと思います。介護だと大変、つらいと思ってしまいがちかもしれないですが、大切な家族の気持ちや願いをどうやったら実現できるか、そんな風に考えることで私自身も常に前向きでいられたと思うんです。
たぶん、私って楽天家なんですよね。もし、パパが昔のように元気な姿に戻れなくて、芸能界のお仕事が少なくなっていっても、家族みんなで仲良く暮らせばいいや、くらいに思っちゃうんです。もちろん、心配はつきませんでした。でも、子どもたちを不安にさせたくなかったから、家では、いつも前向きなことを話すように心がけていましたね。
今思えば、亡くなる直前まで、ずっとリハビリを頑張っていた秀樹さんの姿に、私自身も励まされていたのかもしれません。支えることで常に前を向き続けることができたのかな」
とはいえ、3人の年子の育児をしながらの日常は、いろんな葛藤や悩みもあったという。
次回は、お子さんたちとの関わり方についてお話を伺う。
木本美紀
1972年大阪生まれ。近畿大学理工学部土木工学科卒業後、建設コンサルタント会社に就職し、結婚を機に退職。2001年に西城秀樹と入籍し、1女2男と3人の母に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます