りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

進路を考えるキッカケ 2

2019-02-08 08:26:52 | 日記
最近、大学の進路ガイダンスに行ったり、資料請求をしているりさ。

やはり、進路について考えているようです。

「少し興味がある」程度のことですが、それでも、「もしその大学のその学部に入り、資格を取る」説明会での話を話してくれます。

「でも、もし、資格が取れなかったら、最初から諦めた方がいい⁈」

そんなことも言います!


諦めるのではなく、そのためには「何をすればいいのか?」

諦めずに、出来るまで、なれるまで「頑張る」そんな気持ちになって欲しいです。


まだまだ自己肯定感が低いことを実感されられます。


幼い頃は、何にでも興味を持ち「やりたい、出来る!」と言っていたりさ。

学年が上がるにつれ、自分自身のことがわかってきて、苦手なこと・出来ないことが多いことを実感しました。


りさが自身の進路を考え、それに向かって努力出来れば、またグッと成長するでしょう!

そのために、私の出来ることを考え、実行していきたいと思います

最新の画像もっと見る

コメントを投稿