りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

春は気持ちが不安定⁈

2017-02-28 19:44:49 | 日記
明日から3月、陽射しはもう春めいていて、私は、何だかウキウキしてきます

昨夕、仕事の帰り、まだ明るかったのが嬉しかったです


逆に、気温や環境の変化で、自律神経が乱れ、不調になる方もいらっしゃるかもしれません。



子どもにとっても、春は、環境の変化から気持ちが不安定になります。

もうすぐ3学期も終わります。
りさは、最近、
「もうすぐクラス替え〜新しいクラスに慣れるまで、緊張して教室に入りにくい
と言って、今から緊張しています

4月から中3、高校受験を控えていることも、りさの気持ちを不安定にしています。


りさの揺れる気持ちを受け止め、「不安な気持ちになってもいい」と思えるように、私自身ゆとりを持って接したいと思います

自分を大切にすること

2017-02-27 20:30:55 | 日記
学年末テストの結果が返ってきているようです。

りさは、ちょっと喜んでいます。
今回は、前回より少し良かったようです。

あまり勉強していなかったんですが‥

りさ曰く、
「勉強してもしなくても、点数はあまり変わらない

「努力は報われない」と言うことでしょうか⁈


私は‥
「努力は報われる」し、「やった分だけチカラになる」
と思って欲しい



どんな些細なことでも、自分自身のために行動すると、それが自分自身を認めることに繋がります。

そんな小さなプラスの経験を積み重ねて、自己肯定感を高めて欲しいと思います。


「自分自身のために行動すること」、「自分自身の感情に気付くこと」が自分自身を大切にすることです

整理整頓

2017-02-26 15:18:31 | 日記
皆さんは、もう雛人形🎎を飾っていますか?


私達は、まだ雛人形を飾れていませんが、飾りたいりさは、今日は、少し部屋を片付けています。

飾る場所に、りさのモノがたくさん置いてあり、それを片付けないと飾るスペースがないからです。


りさは、整理整頓が苦手です。

りさが小学生の頃、はさみや色鉛筆などを入れておくお道具箱の中に、ファイル出来なかったプリントがたくさん入っていて驚きました。

家では、自分のオモチャなど、片付けるスペースにキチンとしまっていたので、これ程整理が出来ないとは思っていなかったからです。

長期休暇で持って帰ってくるたび、私が整理していました。

学年が上がるたびに、お道具箱の中が綺麗になっていきホッとしましたが‥


今も、学校でもらうプリントなどの整理は苦手ですが、家の中での自分のスペース内にモノをしまうことは出来ます。

ただ、モノが多くて、しまうスペースがなくなり、どうしても出したままになってしまいます。


私が、「捨てればいいのに‥」と思う、ちょっとした小さいモノにも、りさにとっては、思い出が詰まった宝物で、捨てられません

りさのモノをしまう家具の中は、モノがビッシリと詰まっていて、もうこれ以上は何も入りません


モノを片付けて、部屋の中をスッキリとさせたい私と、整理整頓が苦手で、たくさんのモノを捨てられないりさ‥


もし、りさが一人暮らしをすれば、きっと、モノが溢れて片付けが出来ていない部屋になってしまうでしょう


捨てられなければ、まずは、中にしまえるモノ以上にモノを増やさないように‥

納得出来るように話をしています

もしも、ドラえもんがいたら‥

2017-02-25 19:52:24 | 日記
りさが言いました。
もしも、ドラえもんがいたら‥
「過去に戻って、小さい頃の自分自身を連れてきて、妹にしたい

私は、もし、それが叶ったら‥
「お母さんの大変さがわかっていいかも?
きっと、すぐに過去に返したくなると思うよ

りさは、
「小さい頃、どんなんやった?」
と聞いてきました。

私は、「トットちゃんに似ている」と言われた数々のエピソードを話しました。

りさは、あまりにも可笑しくて涙目になりながら、笑い、笑い過ぎて苦しくなるくらいでした。


いくつか覚えているエピソードもあり、
「あの時は、楽しかったわ〜」
私は、大変だったのに‥


家中の引き出しを開けて、中に入っているモノをバラバラにしたこと、そのおかげか、何がどこにあるかを全て把握したこと。

お手伝いがしたくて、食事の後、食器をキッチンのシンクに運んでくれるたび、背が届かずに上から放り込むので、毎日食器が割れて、食器がとても減ったこと。

洗面所の水を出しっ放しにして、水の流れをずっと見ていたこと。

ヤカンからコップにお茶を入れたいのか?、入れてはお茶をシンクに流し、「捨てたらダメ、飲まないんだったら、勿体無いから入れたらダメ」と言うと、コップにほんの少しだけ入れてから、飲んで、また入れて‥を繰り返していたこと。

洗濯機の中に入り、洗濯し終わった洗濯物を放り投げてバラバラにしたこと。


まだまだたくさんありますが‥
りさは、自分自身が幼い頃にしたエピソードに笑い転げて、私は、あの頃は大変だったけれど、今になれば、楽しい出来事を思い出しました

何をしたいかを基準に‥

2017-02-24 19:30:37 | 日記
学年末テストは今日で終わり、りさは、お友達と遊びに行きました。


テストは、ほとんど出来ていないようです
問題が多すぎて、時間が足らなかったらしいです


りさは、テストが出来なかったことよりも、テストが終わってホッとする気持ちの方が強いようです。

良い性格です
羨ましい

私だったら、出来なかったテストのことを色々考えたり、落ち込んだりしてしまうでしょう

こんな時、りさは、気持ちの切り替えが早いです
過ぎたことを考えて落ち込んでも仕方ありません。その方が良いに決まっています


それとも、イヤな出来事を忘れられるよう、考えないように努めているのでしょうか?



どちらにしても、りさは、私より自分自身が「何をしたいか」を基準に生きています