りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

ヤル気が出ない大晦日

2016-12-31 15:37:18 | 日記
今日は、大晦日

日頃の疲れが出たのか、昨日も今日も体調が悪く、それでも最低限のことは出来たかな〜と思います

毎年、お煮しめなどお正月を感じられるメニューを大晦日に作っていましたが、さすがに今日は、ヤル気が出ず、
「今日の夕食は何を食べようか?」

りさは季節を感じられるメニューが大好きです

りさは、行事ごとには、季節の行事のメニューを食べるものだと思い込んでいます。

最近は、おせち料理ではなく、ちょっと贅沢な好きなモノを食べるご家庭も多いですね。


今朝、買い物に行ってもヤル気が出なかった私は、手抜きをするためりさに、「何が食べたい?てっちり食べる?お寿司にする?」と聞くと、「お寿司がいいマグロが食べたい


こんなことになるとわかっていたら、
「おせち料理を頼んでおけば良かったかな⁈」
と思います。

季節を感じられるし、手抜きも出来て、一石二鳥ですものね〜


まぁ〜、お正月は実家に帰るので、おせち料理も食べられるし、ご馳走が待っています

実家に帰れば、お正月を味わうことが出来るので、ヨシとしよう


では、今年最後のご挨拶を‥

このブログを始めてから、早いもので、今日でもう2年になります。
たくさんの方に読んで頂き、また、コメントを頂くととても嬉しくなり、皆さんと繋がっているように感じられました。

「りさのような子ども達への理解が深まり、視機能トレーニングにより苦手なことが少しずつ出来るようになることを知って欲しい」と思い、始めたブログが、実は、一番、私自身のためになっている気がしています。

そんな私のブログを読んで下さり、本当にありがとうございます

良いお年をお迎え下さい

ピアノ選び

2016-12-30 18:06:22 | 日記
りさは、ピアノの発表会🎹の後、いつもピアノを欲しがります。

「本物のピアノが欲しい〜

家は電子ピアノなので、当然です。
さらに、親戚の方から譲り受けたピアノですので、古いモノです。

打鍵音が酷く、りさはその音に、「イラッとする!」と言っています。

そんなこともあり、最近はピアノを見に楽器店によく行きます。


今日も行ってきました。
中古のアップライトピアノや電子ピアノを見に‥

りさは、見れば見るほど悩み、色々な事情でやはり電子ピアノの中で、りさ自身の一番気に入ったピアノになるのかな〜と思います。

家の事情や音の問題で、電子ピアノになる予定ですが、音もタッチも以前より良くなってきましたね〜

りさは、やはりアップライトピアノの方が良いようですが‥


Rolandの白い電子ピアノになる予定です。
私はピアノのことは、全くわかりませんが、スピーカーが良くて、りさが好きなピアノの音のようです。

それに、女の子らしくてとても可愛いピアノでした

仲良しのお友達 3

2016-12-29 19:51:50 | 日記
今日も、りさは仲良しのお友達と一緒に遊びに行きました。

おかげで、私は私の用事を済ませることが出来ました。


りさは、学校でもいつもその仲良しのお友達と一緒です。

私は、「誰か一人仲良しのお友達がいれば、学校生活が楽しくなる」ことを実感しています。

「本当に良かった、有難い」と思わずにはいられません


りさは楽しく過ごしているようで、その様子をラインで知らせてくれます。

勉強している時と、顏が全然違いますね〜
楽しいことをしている時は、顏が輝いています

昨日は、今日遊びに行くために、宿題を頑張っていました。

「ちょっと休暇
と言い、休み休みでしたが‥


今年も残りわずか‥

りさは、来年は受験生
どうなることやら‥

今の私の心配事は、りさの高校受験のこと。

今までのことを思うと、色んなことがあったけれど、りさも成長して、今では不登校だったことや数々の出来事は忘れてしまうほどです。

毎日元気に学校に行ってくれるだけで、有難いことですね

長期休暇の宿題について思うこと

2016-12-28 21:06:21 | 日記
今年の冬休みは少し長いですが、宿題も多いような気がします。

りさは、長期休暇があるたび宿題に追われます。
宿題だけで精一杯で、もっと他にも復習したりしたいんですが、時間が足りません

夏休みくらいでしょうか⁈
宿題の他に、特に苦手な数学にじっくりと取り組めるのは‥


これまでずっとりさの宿題を見てきて思うことは‥
「これまでの復習がもっとコンパクトにまとまっていればいい」ということです。


理解していることが、頭の中で点在していて、それぞれが繋がっていないような子ども達が、それらが繋がるよう手助けしてくれるような教材があればいいと思います。


もちろん、自分でコツコツ勉強するのが一番良いんでしょうが‥

本来は、自分でコツコツ勉強していくことで、頭の中が整理され、点在しているモノが繋がっていくんでしょうね〜

時間の経過

2016-12-27 22:22:59 | 日記
「人との関わりが、自分を成長させてくれ、幸せにしてくれる」
そう頭ではわかっていても、時に、そう思えないことがあります。

それでも、少しずつ時間の経過とともに、
「相手の人生は相手のモノ」
「私を苦しめるあの人も、その人なりに精一杯生きている」
と思えるようになってきます。

そして、いつしか
「起こるすべてのことが、最善のこと」
だと思えるようになれればいいと思います。

それが、「時間が解決してくれる」ということですね

毎日を前向きに過ごしていれば、いつか必ず、「これでよかった」と思えるようになるのでしょう


なんだかスッキリした気持ちで、新しい一年を迎えられそうです