昨夜、また、りさに言われました。
「お母さん、りさが修学旅行に行っている間、寂しいやろ?」
「寂しくないよ、お友達と出掛けるもん!」と私。
「修学旅行から帰ってきたら、本当に寂しくなかったか?確かめる!」とりさ。
私は、「りさが、いつも休みの日にお母さんを置いて、お友達と遊びに出掛けるから慣れてきたよ」
りさは、今まで私が「寂しい
」と言っていたので、
「寂しくない」と言われることが、少し寂しいのかもしれません。
今までは、私が「寂しい」と言うと、りさは「寂しいやろ~
」と
楽しそうに言っていました。
りさにべったりだった私は、りさが中学生になって、お互い心地よい距離感を探していたと思います。
今も干渉し過ぎなことはあって、りさに、「ウザイ
」と言われることがありますが、程よい距離感を保てるように、努力中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
「お母さん、りさが修学旅行に行っている間、寂しいやろ?」
「寂しくないよ、お友達と出掛けるもん!」と私。
「修学旅行から帰ってきたら、本当に寂しくなかったか?確かめる!」とりさ。
私は、「りさが、いつも休みの日にお母さんを置いて、お友達と遊びに出掛けるから慣れてきたよ」
りさは、今まで私が「寂しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「寂しくない」と言われることが、少し寂しいのかもしれません。
今までは、私が「寂しい」と言うと、りさは「寂しいやろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
楽しそうに言っていました。
りさにべったりだった私は、りさが中学生になって、お互い心地よい距離感を探していたと思います。
今も干渉し過ぎなことはあって、りさに、「ウザイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます