今日は、家のドアや玄関を入ってすぐの場所などを、クリスマスらしく飾りました
私は、以前、少しフラワーコーディネーターをしていて、お店のディスプレイをしたり、ブライダル・ブーケを作ったり…
自分のブライダル・ブーケも自分で作りました
今は、仕事としては何もしていませんが、りさと一緒に季節を楽しんでいます
りさは、家の玄関をクリスマスらしくディスプレイしないと、
「サンタさんがりさの家がわからなくて、プレゼントを届けられないかもしれない」
と本気で思っていました
サンタさんがわかるように、目印になるよう、クリスマス・ディスプレイをしないといけなかったんです
小学5年生位から、学校でお友達から、
「本当はサンタさんはいない。プレゼントは、お母さんが用意してる」
と言われて、りさは、この時期になると、
「お母さん、ホント❓サンタさんはいるよね~」
と、確認ばかり…
私は、いつ気付くのかな❓と思いながら、夢があって可愛いな~と思ったり…
今でも、サンタさんを信じているようですが、昨年、私が手紙を書きました。
「サンタからのクリスマス・プレゼントは、小学生まででおしまい」
と…
今年からは、私から何かクリスマス・プレゼントを贈るつもりです
今年は、りさは、期末テスト前で塾に行ったり、課題をこなすのに大変だったので、クリスマスの飾りは私一人でしました。
見て下さいね
私は、以前、少しフラワーコーディネーターをしていて、お店のディスプレイをしたり、ブライダル・ブーケを作ったり…
自分のブライダル・ブーケも自分で作りました
今は、仕事としては何もしていませんが、りさと一緒に季節を楽しんでいます
りさは、家の玄関をクリスマスらしくディスプレイしないと、
「サンタさんがりさの家がわからなくて、プレゼントを届けられないかもしれない」
と本気で思っていました
サンタさんがわかるように、目印になるよう、クリスマス・ディスプレイをしないといけなかったんです
小学5年生位から、学校でお友達から、
「本当はサンタさんはいない。プレゼントは、お母さんが用意してる」
と言われて、りさは、この時期になると、
「お母さん、ホント❓サンタさんはいるよね~」
と、確認ばかり…
私は、いつ気付くのかな❓と思いながら、夢があって可愛いな~と思ったり…
今でも、サンタさんを信じているようですが、昨年、私が手紙を書きました。
「サンタからのクリスマス・プレゼントは、小学生まででおしまい」
と…
今年からは、私から何かクリスマス・プレゼントを贈るつもりです
今年は、りさは、期末テスト前で塾に行ったり、課題をこなすのに大変だったので、クリスマスの飾りは私一人でしました。
見て下さいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます