子育ては、楽しいことばかりではありませんよね⁉️
私はりさが小さい時、もちろん子育ては楽しいものでしたが、頑張れば頑張るほど、身も心も疲れてしまう…
そんな感じでした
りさに優しくしたいのに、ついイライラして、叱ってしまったり…
育児が思うようにいかなくて、自分自身に余裕がなくなったり…
そんな時、
「一人の時間を作るとリフレッシュ出来ていい」
と言われることがありましたが、私はそんな時間を持つことに抵抗がありました
「わざわざりさを預けてまで、すべきことなのか❓」
と思っていました。
今思うと、
「そんなに頑張らなくても良かった」
と思います
余計にストレスが溜まるだけですものね~
一人の時間、特別なことをしなくても、ゆっくりお茶を飲んだり、買い物に出掛けたり…
たまには、自分を優先して自分自身に時間をあげても良いのではないでしょうか❓
最近は、週末はりさがお友達と出掛けてばかりで、私は寂しくなる程ですが…
今日は私も寂しがってばかりいないで、自分自身の時間を持とうと出掛けました
自分のためだけに時間を使い、美容室へ行き、買い物に出掛け自分のモノを買って、なんだかとてもスッキリしました
皆さんも、たまには頑張らないで、自分自身の時間を持ち、リフレッシュしてみませんか
私はりさが小さい時、もちろん子育ては楽しいものでしたが、頑張れば頑張るほど、身も心も疲れてしまう…
そんな感じでした

りさに優しくしたいのに、ついイライラして、叱ってしまったり…
育児が思うようにいかなくて、自分自身に余裕がなくなったり…
そんな時、
「一人の時間を作るとリフレッシュ出来ていい」
と言われることがありましたが、私はそんな時間を持つことに抵抗がありました

「わざわざりさを預けてまで、すべきことなのか❓」
と思っていました。
今思うと、
「そんなに頑張らなくても良かった」
と思います

余計にストレスが溜まるだけですものね~

一人の時間、特別なことをしなくても、ゆっくりお茶を飲んだり、買い物に出掛けたり…
たまには、自分を優先して自分自身に時間をあげても良いのではないでしょうか❓
最近は、週末はりさがお友達と出掛けてばかりで、私は寂しくなる程ですが…
今日は私も寂しがってばかりいないで、自分自身の時間を持とうと出掛けました

自分のためだけに時間を使い、美容室へ行き、買い物に出掛け自分のモノを買って、なんだかとてもスッキリしました

皆さんも、たまには頑張らないで、自分自身の時間を持ち、リフレッシュしてみませんか

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます