りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

冬休みの課題

2018-12-25 08:42:39 | 日記
寒くなりました
平年並みの気温だそうですが、とても寒く感じます

毎朝、窓の結露を拭く作業が増え、余計に朝が忙しくなりました


りさは、毎日、お昼近くに起き、ご飯を食べた後少し宿題をし、お友達と出掛けています。

高校生活を楽しんでいます


懇談会が終わり、冬休みの間にしておきたいことが見えてきましたが、りさはのんびりペース。

「宿題を終えてから…」と言っていると、あっという間に冬休みが終わってしまいそうです


学校の成績が上がったとはいえ、喜んでばかりはいられません!

大学進学を希望しているりさにとって、すべきことはたくさんありますから…


今、高1の子達から大学受験が変わります。

今はまだ、ハッキリとはしていないようで、高校側でも対応に困っているようですが…


高校での成績を上げて、推薦で大学受験したいと思っていましたが…

早く決まって欲しいですね

クリスマスもお友達と…

2018-12-24 13:39:34 | 日記
昨日は、今年で最後になった天皇誕生日の祝日でした。

平成になってから、クリスマスイヴの前日が休みになり、イヴイヴと言うよりになりましたね!

それも今年が最後になるようです。

来年からは、平日になってしまいます


りさは、毎日お友達と過ごしています。

中学の頃のお友達、習い事が一緒だったお友達、高校に入ってからのお友達…

お友達と過ごす時間をたくさん持てているりさは、コミュニケーション能力が上がった証拠だと感じます。


クリスマスもお友達と過ごすりさに、りさの成長を感じます

歯列矯正にかかる時間

2018-12-23 19:24:08 | 日記
歯列矯正を始めて、2年以上経ちました。

本来ならもう終了しているはずが…

りさは、高校に入ってから、お昼休みにトイレに行って、歯を磨き、インビザラインを入れていませんでした。

お昼休み、女子トイレでは、鏡の前でメイクをする子達で一杯だそうです。

そんな中に入り、「歯磨きをする勇気がない」と、りさは言います。

そして、予定通りに矯正が進まず、一から歯型を取り、やり直しになりました。


「その場の雰囲気に入りにくい」というのは、あるので仕方ありません

ですが、りさは、帰宅後もインビザラインを入れずに過ごすことが多くなり、やり直すことになりました。


りさは、自分の歯並びが良くなっているのを実感していて、歯磨きも熱心でした。

ですが、まだ終了ではないのに、見た目は綺麗な歯並びに安心していたのかもしれません




時間とお金が余計にかかることについて、りさと話をし、学校で入れにくい場合は、帰宅後すぐにインビザラインを入れること、約束を守って無事に矯正が終了して欲しいです!

成績表

2018-12-22 17:40:02 | 日記
今日は懇談会でした。

りさは、1学期より成績が上がりました

クラス順位を見たりさは、素直に喜び、何度もそのことを話すほど…

余程嬉しかったのでしょう


中学の頃には考えられなかった成績表に、りさは、自分自信に少し自信を持てたようです


努力の成果が見て取れたこと、結果に繋がったことが、りさのヤル気をさらに起こさせてくれることを願っています



クリスマス・プレゼント 2

2018-12-21 08:35:40 | 日記
りさへの今年のクリスマスプレゼントは、自転車です

女子高校生の通学用の自転車、とても可愛いです

りさの好きなスカイブルーの自転車を、昨日、取りに行きました。

予約していましたが、クリスマス前に自転車が届いて一安心


りさの学校では、今週末の連休前に終業式があり、冬休みに入ります。

クリスマスには、お友達との遊びに行く予定がたくさんあるようです


私にとっては、少し寂しいクリスマスになりそうです


高校生活を満喫している証拠ですね


私にベッタリしていたりさも成長し、自立への道を少しずつ歩んでいます