Studio-C.A.R- 

~スタジオ キャンディ・アップル・レッド~
STUBSのGuitarist HATTANのBLOG

マイストラトをメンテ

2012年09月21日 | GUITAR
・・・というほどたいそうな事はしてませんが(^_^;)

フレットを打ち替えた時に、ハイポジション側はネックのRをややフラットに近付ける処理を施してもらったんですが、それでも元々アメリカンビンテージのネックがベースなので、1音半のチョーキングで音詰まりする時がありました。

そこでブリッジサドルのイモネジを2弦側と同じ長さのもに交換して、さらに弦高を上げました(^_^;)

で、激しいアーミングで少々ガタついてきたアームも交換♪

弦高を上げたことで音はクリアになりチョーキングも楽勝。
そしてネジ類が新しくなったことでパーツ同士の密着度が上がったからかどうなのかは分からないですが(^_^;)
サスティンが良くなりました♪



Spanish Castle Magic

2012年09月21日 | STUBS
ちょっと打合せ不足な感じですが(^_^;)

元曲はジミヘンのスパニッシュキャッスルマジック。
それをイングヴェイがカバーしたバージョンでコピー(笑)

うちのドラムからのご指定の曲です♪


ってか、このアレンジってボーカルパートがあまりに少ないよなぁ(^_^;)

毎回、ギターのフレーズに困っております。。。