先日、家でギターを弾いてたらピックアップを切り替える時、あたまにノイズが混じりだし、そのうち一瞬音が出なくなったりと。。。
おいおい(^_^;)
また面倒な作業をせにゃならんのかと。。。
原因はPUセレクターのようで、写真のTONEつまみの脇?にあるレバーですが、

これ、ピックアップ交換の際にハーフトーンが出せるようにと交換したもので。。。

交換したばっかりで、また交換するのは勿体なかったので、接点がしっかり接触するように、ちょっと加工して一応、接点復活材もスプレー&ふき取りをして戻したら、ノイズも消え、音切れも無くなりました(^_^;)
おいおい(^_^;)
また面倒な作業をせにゃならんのかと。。。
原因はPUセレクターのようで、写真のTONEつまみの脇?にあるレバーですが、

これ、ピックアップ交換の際にハーフトーンが出せるようにと交換したもので。。。

交換したばっかりで、また交換するのは勿体なかったので、接点がしっかり接触するように、ちょっと加工して一応、接点復活材もスプレー&ふき取りをして戻したら、ノイズも消え、音切れも無くなりました(^_^;)