スイッチャーが幅をきかせすぎて、ボードの中身がパンパンになってきて困った(>_
パッチケーブルのジャックが縁に引っかかったり
↓のようにワウがボードに入らない。。。

あとはIN/OUTが4箇所+アンプのコントロール用ケーブルでいろんなところからケーブルが延びでるのと今のパワーサプライはDCのみのものなので、アダプターは普通の家庭用タップを使っていて特にスタジオやライヴのセッティングと片付けが辛い。。。
コンプレッサーも気にはなるけど、やっぱりボードの整理をしないと。。。
高くつくけど、これくらいはどうしても必要。

あと、DCとACの両方の電源を供給できる↓とか

最後にケーブルのI/Oを一カ所に纏める↓

…と、これだけあれば足下もスッキリすると思うんだけどねぇ~(^_^;)

パッチケーブルのジャックが縁に引っかかったり
↓のようにワウがボードに入らない。。。

あとはIN/OUTが4箇所+アンプのコントロール用ケーブルでいろんなところからケーブルが延びでるのと今のパワーサプライはDCのみのものなので、アダプターは普通の家庭用タップを使っていて特にスタジオやライヴのセッティングと片付けが辛い。。。
コンプレッサーも気にはなるけど、やっぱりボードの整理をしないと。。。
高くつくけど、これくらいはどうしても必要。

あと、DCとACの両方の電源を供給できる↓とか

最後にケーブルのI/Oを一カ所に纏める↓

…と、これだけあれば足下もスッキリすると思うんだけどねぇ~(^_^;)