マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第790話 新規補正に負けず

2007年10月20日 | メダルゲーム(モンスターゲートシリーズ)

こんにちは。

小雨降るなかBIGへ。

そろそろメダルが無くなりかけてきたので
新規の稼ぎカード作成。
スラのクリエイト出現させて、今度は新規作成。

???足元に異変を感じる。
モンゲの台の下のフタが開いてるぞ?
設定変えたりとか悪いこと出来るかな?

と思って中を見たけど、さっぱりわからない。
メダル払い出したらフタ空いてるから上手く出てこない。
店員さん呼んで閉めてもらう。



骨からゴースト。どうでもいいんだけどね。

新規で見習い→ギャン。
新規作成から、ワールド緑越すまでにメダル300枚消費してしまいました。

見習いで黄プーニャでレベル上がらないとか、開幕きついです。
アイランズは見習いで復活使用で死なずに越せましたが
ギャンになって最初の砦-2でえらい苦労しました。

BUBBLE-トワイライトは1回で行けてラッキー。
ここさえ越せればもうワールドはやらなくて済みます。

クリエイトへ。
リミシの履歴が欲しくて、盾配置城へ。
1回目、開幕1枚目拾ったのがリミシ!ラッキー。
あとは輸送できる☆4拾うだけです。

レアレアSPへ。
新規カードは状態良すぎで、全然沸きません。
いつもこんな状態ならいいのですが。
数回漁って☆4出なくて今日はここまで。

明日は夕方に行こうと思います。
プルプルにも寄ってアイテム整理したいところ。

おしまい。


第789話 無駄フリプ

2007年10月19日 | メダルゲーム(モンスターゲートシリーズ)

こんにちは。

夕方BIGへ。今日は引き返しませんでした。

ちょっと欲しいものがあったので、輸送仕込んでプルプルへ。

プルプルへ着くと、ファイターズ優勝記念で本日限り
メダルが全てのレートの半額になっていました。2倍購入券も半額。

モンゲもフリプになっていました。1時間500円と半額です。
今回は2500クレではなく9999クレの方です。

輸送が目的で来たので、フリプは嫌なものです。
撤去目前なのにフリプなんて意味あるのだろうか?
悪あがきの現金回収に釣られよう。
そのまま帰るのもアレなのでやむなく500円で輸送する。

残り50分、無駄にスロ回す。
空撃ちする必要もないし、貯金も出来ない&する必要ない
スロ回してアイテム集める必要もない。

むなしいフリプでした。
ボースロ回すも、頑として当たらず20分で3000クレストレートに飲まれ
最後に申し訳ない程度にBAR揃う。
手持ちメダルだと大打撃ですが、今は痛くも痒くもないです。

これがBIGで500円フリプと
メダル半額なら大喜びなのですが・・・。

おしまい。


第788話 今日も寒い1日でした

2007年10月18日 | メダルゲーム(エターナルナイツ1&2)

こんにちは。

バイクを冬仕様にして、
乗ってみたら手が寒くない。これは便利でいいや。

ついでに夜にBIGへ行こうと思い、向かうが
何だか行く気がしない。
もやもや迷っているうちに、新道東まで来ていた。
BIGまであと3Km。

何だか今の気持ちはモンゲをやりたいとは思わない。
腹も減ってるし、身体が寒い。

気が向かないのでこのまま帰ってきました。なんだかな。
たまにこういう時もあるんですよ。

ダルいので早く寝よう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

エタナにアイテム交換が実装されますね。
原始的なスタイルから、今風のスタイルへ変わるようです。
やはり、多くのユーザーが望んでいたことでしょう。
メーカーもそれに合わせなければならないのが辛いところかな。

そして、メーカーが定めた仕様に、今度はユーザーが合わせる・・・

自分は、エタナは好きになれませんし、
ホームに入っても素直に喜べません。
なぜなら・・・

・セイントの不遇
・途中の宝石額の変動による嫌らしい回収と強引な払い出し。
(抜き対策としては良い仕様ですが)
・ドリームオデッセイバトルの敗北側のペナルティ
(城が燃えることによる店内トラブル必至)
・あのポリゴン画面

進化してるのか退化してるのかが分からない。
メダルを買ってまでやれるか微妙です。

ミッションや、アクセサリーは良さそうですが・・・。

おしまい。


第787話 今日は

2007年10月17日 | 日常あれこれ

こんにちは。

573で風呂入って、外を見ると雨。
夜にBIGへ行こうと思っていましたが中止。
夏ならまだ合羽着ていけますが、今は寒いです。
冷たい雨がじゃんじゃん降っていて
少し雨宿りしていたら、雨が上がったのでその隙に帰る。

家に着いたらあられが降ってきた。
山の色も変わりつつある。
なんだか寂しいものがありますね。

前の会社からも連絡が来ず、この寂しい感じが
シクシク心を痛ませる。もはや自暴自棄。

~~~~~~~~~~~~~~~~

この前、貼り忘れたので・・・

~~ドリキン予告~~



次回、BENEX yamatoさま
次々回、アミュージアム高松さまです。

BENEX yamatoさまとは過去に対戦した事があります。
その時の模様

BIGのモンゲは店員さんに聞いたら
エタナの入る予定は今のところないとのこと。
モンゲは、今のところ撤去の予定が無いようで
4ステになる可能性はあるとのこと(まだ未定です)

おしまい。


第786話 もんげ10月15日の成果

2007年10月16日 | メダルゲーム(モンスターゲートシリーズ)

こんにちは。

夕方BIGへ。
プチ超絶くらっていたルッコラカードを復活させよう計画。

メダルはあまり持っていないので、空撃ちできない。
要らないカードを投げました。

まず捨てる前に、JETで兎とザッソンチェック。

Lv0で兎を倒して2上がる。半々の確率で1。
ザッソンは、Lv5,6でストップ。
1階で煙の沸きがきつく、ザッソンもあまり居ない。
普通にクリアは無理っぽい。

まず、軽めのアイテムを捨てました。
ER・クリR各30枚。クリRは使うから10枚残す。
デス・インビジブル・バリア・無駄に星のあるもの全部

モンカはプーニャ~カオスまでダブル含めて数百枚
りすWやりすドラも全て捨てました。

店・カジノ・チェンジ・コレクトなど全部
(店は後で1枚使うので残す)
使ったメダルは、約500枚(2クレで1000クレ)

再びJETで兎・ザッソンチェック。

Lv0で兎を倒して確実に3上がる。たまに4も上がりました。
ザッソンは基本は2。たまに3上がることも。
敵も少なくなり、ザッソン率もアップ。
ダブモン8枚捨てるついでに
どこまで行けるかやったらクリア出来ました。

SQUALLではLv0で紫ホッピー倒して5上がりました。

ついでに、FLAREに
リミソ・ドレソ・TR・MR・店・H300・鐘1×2
砲台の階で、店使いMAX×3・MT・P100が売っていて
吸いまくって余裕で越せました。

キラモンも1フロアに2,3体出てきて気持ち悪かったです。
例えるなら、「汚い川に魚が戻ってきた感じ」です。

とりあえず、プチ超絶は直ったと見ていいだろうか?
次回のドリキンで確かめてみようと思います。
あとはサブで稼いで空撃ちして、調節してみます。

皆様から頂いた装備などは、1枚も捨てませんでした。

その後は、クリエイトやIWでサブで抜いて使った分取り返す。

コネさんから貰ったカードで、アイランズを越す。
スラってすごく強い。体力さえ気をつければ楽しい。

アイランズ攻略中、後ろのおっさんが
こっちが攻略中を確認。行く先々に
慌ててG詰めるのやめてください。無駄です(笑

結局朝方までダラダラやっておしまい。

今日も、プルプルの方や、モクッサン様
色々な方のお世話になりました。
クリカも頂きどうもありがとうございました。

おしまい。