こんにちは。
あの頭痛から、体調がおかしくなりました。
もともと高血圧だったけど、特に気になることは無かったので
何年か放置していました。
(血圧160-110くらい)
ここにきて何か、仕事中とか忙しいときに目が回るようになった。
頭がぐわんぐわん。夢の中をさまよっている感じ。
血圧計で計ったら、170-120とか。
ここ1ヶ月血圧上がっている。
周囲から、病院池!
今まで病院に行く気は無かったけど、
ちょっと怖くなってきたので行くことにしました。
やっぱり、自分だけで考えないで他人の言葉は聞くものだな・・・
決心付いたので病院行ってきました。
高血圧は・・・内科か循環器科
ネットで調べて、何件か候補に上げて行ってきました。
1軒目・・・院長不在により、1週間ほど休診します。ダメだ・・・
2件目・・・「完全予約制です」と玄関に書かれていて門前払い。
3件目・・・予約無しでも出来ると確認。ここに行こう。
水曜日なので、午前中のみ診察。急がなければ!
受付済ませ、待つこと1時間半。
予約患者が終わってから最後に順番が回ってきた。
最初に血圧計る・・・130台
「薬は出すほどでも無いね」
次に心電図や、血管年齢・尿検査・血液検査・レントゲンなどの検査をしました。
もういちど血圧計ると・・・185-120
「これは薬出さないといけませんね」
レントゲンで心臓が大きくなっていますとのこと。
説明受けたけど・・・忘れてしまった><
(あとでググってみたら、心不全とかのリスクがあるらしい)
血圧抑える薬をもらって、帰って来ました。
翌日から薬を飲もう。
薬を飲んで数日後・・・
血圧下がっている!
145-95前後まで下がっている。
今までここまで下がったことはない。
薬を飲んで以来、仕事中に目が回ったり、頭がぐわんぐわんしなくなった。
頭痛も来なくなった。夢の中もさまよっていない。
心も身体もかなり軽くなって、気持ちも楽になった。
病院に行って良かった!
食べ物も気をつけよう。
野菜多め、肉→魚にシフト。インスタントやしょっぱいスナック菓子はかなり減らした。
(さすがに全く無しはキツすぎるので、少しだけ食べる)
ぺヤング超大盛りとか、でっかい焼きそば弁当はやめた。
1ヶ月血圧データを取って、また病院に行ってきます。
おしまい。