今日は1日風が強かったですね。
でも昨夜の雷雨も上がりすっきりしてました。
今日、思い切って何年来の気にしてた人形供養に3体お別れしてきました。
どれも20~30年ばかり部屋を飾ってくれた人?達です。
とっても、忍びなかったのですが、
飾り物は何故か、ズタズタ、着物も哀れなので思い切りました。
思い出に写真?と思いましたが、
お別れするのには.....の言葉に諦めました。
20日にご供養して頂けるとのことです。
でも
市松人形
この子は私が生まれた時に頂いた人形です。
何故か何処も傷んでないのです。?
これは
娘が誕生した時に主人の兄が祝ってくれたのです。
この子は私の人形より半分の人生?です。
この2体は今日も2階の座敷に飾ってあります。
よく見ると時代が感じられ、しみじみと思い出にふけってしまいました。
心の中で別れて来た人形に何故か手を合わせている自分がいました。
やはり、少し寂しさもあります。
今まで、ありがとう~