きーちゃん 日記

見たこと、感じたこと、思いついたこと...
 素直に綴ってみたいです。
 

 

古い物!

2011年01月23日 | 日記

こんばんは  今日は1日 

なにか少し暖かったように思いますが気のせいですか?

先日から今 はやりの断捨離では無いですが我が家の台所の水屋に長いこと鎮座している物が気になっていました。

思い切って出して見ました。

 

この塗りのお椀です。

入っていた箱には作られた方と思われる名前と角印 漆2度塗りと記されているのです、

昔の 箱膳でお膳10枚(足つき)とこのお椀10個がありました、たしか祖母が健在の時 法要に使っていたのは

微かに覚えています。中の敷物の下の新聞紙には昭和42年になっておりました、と云う事は40年以上出していない。

どうにも邪魔になっていたのでこの際 捨てようか?と出したのですが踏ん切りがつかないのです、

お膳はお盆の代わりになりそう台座(足は)は漆が所〃が禿げいびつになっていたりでこれは気持ち良く捨てられそう

お椀の柄を眺めていると断捨離には勇気がいるように思いました (もったいない精神が頭をもたげ)

連れ合いは何もいいません、使わない物であれば......の感じです

暫くの間は心落ち着けゆっくりと考えそれからでも遅くは無いと言うことにしました。(何時も此れ)

さぁ週末も終わりました また明日から元気に頑張りますぅ 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろやはは)
2011-01-23 21:36:41
まあ!誰かと同じ年数の????
見てみたいわね!(^^)
お宝?
返信する

コメントを投稿