きーちゃん 日記

見たこと、感じたこと、思いついたこと...
 素直に綴ってみたいです。
 

 

今年の餅つき!

2011年01月24日 | 日記

こんにちは 今日の天気 

今朝は寒い朝でしたが 今の所穏やかな良いお日和です。

さて昨日 学区の恒例 餅つき大会が小学校体育館横で行われました。

昨年と変わらず米60kg 臼4個で20臼の準備 を前の日に子供会のお母さんが洗米を

消防団の方が臼の準備として、当日朝8時からお湯わかしなどが始まって9時頃から

お米の蒸しが始まりました、40分位掛ります、その内に子供たちは マイお皿 マイ箸で待ち構えて並んで待ってます、

蒸し上がった米が臼の中でお餅になって行くのを見ていた子供さんの中には僕も搗きた~いの声ありでした。

でも食べる方が優先でした、 お母さん方は子供の為に きな粉餅 大根餅 あんこ餅 ねぎ餅 海苔つき醤油餅 と

沢山用意してくださり搗きあがったのから チギリお皿に きな粉餅などは長い行列になっておりました。

途中では子供も参加して餅をついてくれる子も大勢ありました、また小さなお子さんも杵を持ちたがり真似をしてもらいました。

私は昨年手返しを6臼で手先の爪が薄くなって(慣れないので)しまいましたので、今年は洗米運びだけのつもりでしたが

人手が無いと云うことでやはり手返しでしたよう~

でも とっても暖かったこともあり喜んで食べて頂けた事に嬉しく思い 「また来年ねぇ」 と子供たちに約束をしました。

半日の行事でしたが良い思い出になってくれればと願います。 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (ayano)
2011-01-25 01:02:42
餅つき大会お疲れ様でした。

手返しをなされたのですか
それは大変でしたね。

私は餅つき機からのちぎりの作業だったのですが熱いのなんのって大変な思いをしました。

腰に負担が来たのではないかと心配ですが
大丈夫でしょうか?

でも、喜んでくれる笑顔で疲れも一時忘れてしまいますよね。

本当にお疲れ様でした。
返信する
Unknown (カチカチ)
2011-01-25 08:00:44
ayanoさん おはようございます

今朝はまた寒さがぶり返しグン~と冷えました。

そちらもお湿り?があったようですが如何ですか?

餅つきの件 昨夜に入る頃に足が????で、気が付きませんでしたが湯船の中で思いだしあ~あぁの感じでした

まぁ笑顔を見る事はこちらも笑顔になり嬉しいですね、 来年はどうでしょうか?

コメント有難うございました、身体に気をつけてガンバですよぅ。
返信する

コメントを投稿