きーちゃん 日記

見たこと、感じたこと、思いついたこと...
 素直に綴ってみたいです。
 

 

読書の秋!

2010年10月13日 | 日記
        
      詩集  風の詩(本)       秋のあじさい(本の中の1頁)

こんばんは 秋といえども昼間は暑い日が続いております。

私の好きな本です、きっとご存じの方も多いと思います。
そうです毎月配達されるJAFの1ページ目にのっている絵と詩です

私は最初はなに気なく「まぁ 綺麗な絵手紙」?の感じでした、何回か回を重ねる内
目に留まったのがこの方の略歴でした、それはこの方が中学校の教師の時クラブ活動の
指導中頸髄を損傷、手足の自由を失い、病院に入院中、口に筆をくわえて文や絵を描き始める。

そしていろいろ努力されいろんな所で個展まで開かれるようになったと書いてありました。
絵に添えられている詩にいつも成程なるほどと思い毎月切り取って持っていたのですが、
先日1冊の本になるということで欲しくて本屋さんに走ったのですが何件か回っても有りませんでした。
思い余ってJAFさんに電話でお尋ねした結果お願い出来 本屋さんから送っていただけたのです。
嬉しくてページを開いている内に吸い込まれてしまいました。
ここまでには並大抵の努力ではなかったかとおもいます、

なにをさておき優しい詩 そして口に絵筆をくわえて書かれた絵 ただただ頭の下がる思いです。

秋の夜長にしみじみもう1度読み直して見ようと出してみました。

明日も元気に進んで行きたいと思います。 おやすみなさい


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしも そして (みゃあ姐)
2010-10-14 11:55:54
母も大好きでした! 星野 富弘さん ですね

なんとも言えない 絵と文字と詩 ――

わたしも 風の詩?だったかな 持ってますよ~
 
癒されるんですよね~ 職場の机にも数枚(絵葉書)置いておりました  

母には、絵葉書のセットを随分前にプレゼントしたから どこかにあるはず・・・

また来たときに お見せできるよう探しておきますね~

返信する
訂正 (みゃあ姐)
2010-10-14 12:01:07
風の詩 は カチカチさんのでしたね

風の旅?英語バージョンのでした!
返信する

コメントを投稿