きーちゃん 日記

見たこと、感じたこと、思いついたこと...
 素直に綴ってみたいです。
 

 

収穫

2010年06月04日 | 日記

こんばんは 暑い1日でした

今日はチビギャングが2泊の予定で遊びにきました、

「ゆすら梅」を早速見つけ赤い実をとると聞きませんので取って

もらいました。昨年の事を覚えていたようで「赤いのしかダメね」と

いいながら嬉しそうに取るよりちぎっている感じでした。

どう云うわけか半分ほどで「今日はおしまい」とやめてしまいました。

その後グミを5,6個取りそれを口にした第一声が「まずい!」でした。

写真の横に2粒映っているのがグミです。

ゆすら梅の方は取るだけで1粒も口にしませんでした。

多分これはホワイトリカー漬けからのちにジャムいきとなるでしょう。

残りも早く取らないとムク鳥が狙ってます。競争です。

 


150日

2010年06月03日 | 日記
このプログを進められて私に出来るか心配でしたが、

気楽に考え思いついた事など書き留めるつもりでいいのよ、と

教えて頂き始めました。

早いもので もう150日が過ぎました。でもその内3分の1程しか投稿

して無いようです。でも継続は.............と言いますから

ゆっくり、のんびり皆さんのを見せて頂き目の保養をさせてもらい

ながら進みたいと思います。お願いいたします。

布ぞうり

2010年06月02日 | 日記

 暑い1日でしたね?

今日は用事があり1日午前と午後別々でした。

午前は太陽にまとも浴び昨日の衣がえから涼しいのを

着て来ればと感じました、でも午後は小ホールの中でしたので

少しクーラーが効いていたように思いました。

この草履は主人の妹が暇にまかせて作ってくれたものです。

材料はタオルで中(土台)もいらなくなった布だそうです、

汚れたら洗濯もして良しと云う事です。

小さい青いのは、ちびギャング用です、ギャングもとても喜び

我が家にやって来るとすぐと「青いぞうり」といって、部屋中

履きまわっています。これは外はダメと思っているようです。

とてもカラフルで私も履いて見ましたが心地良い感触でした。

スリッパの変わりにと思っています。

      


水無月

2010年06月01日 | 日記
今日から6月蒸し暑い季節を迎えました。

でも何か今年は梅雨入りが遅れそうとのことです。

いつもの気圧配置と少し違うような事をテレビで報じていたと思います。

今日もわりと動きやすい1日でした。

衣がえの季節寒がりの私はまだ長袖類が多い、でも明後日頃から少し

暑い日が来るとの事思い切って入れ替えをと始めましたが、なかなか

事が進まず私の悪い癖もったいない精神が嫌な時に頭をもたげて来ます。

結局半分で部屋中さんばらで1日が終わり。

明日は出かける日、うーん 明後日は午後.......の日 

まあいいか 何とかなるでしょう。(私の気持ち)