きーちゃん 日記

見たこと、感じたこと、思いついたこと...
 素直に綴ってみたいです。
 

 

今年も丸いかな!

2012年05月15日 | 日記

  

雨はやはり少しうっとしいですね。でも必要でもありますよね。

 

先日のスナックエンドウは終わりと言うより終わらせたのです。

白点病にやられ、あまりにひどいので、まだ少しと、思いましたが、

思いきって倒しました。  

でも今年は沢山出来何度も収穫?で満足でした。

シンプルに湯がき爽やかな緑に満足して頂きました。

美味しかったぁ~

でも孫は中身だけしか食べないのですよ?ねぇ~???

 

 

次はこれです、

昨年は、まぁるくなるのばかりでしたが(笑)

今年は??????

少し遅いかなぁ~ と心配してますが。

一応、花が咲きました。(^-^)

どんなに成長して喜ばせてくれるのでしょう。

楽しみにしてますよ~。

 

 

 

 


にがうり(ゴーヤ)!

2012年05月07日 | 日記

昨日は関東の方で大変な被害が出ましたね。

自然の猛威は恐ろしいことです、逆らえませんね。

こちらも は2~3回なりましたよ。

被害にあわれた方にはお見舞い申しあげます。

 

 

 

今年も日よけの為?と思い植えました。

一昨年まではお日様の良く当たる所に植えましたが、

昨年からは西日よけに西側に植えましたが、やはり実の鳴る率は少なかったようです。

今年も植えましたが、場所はまだ定まっておりません。

あらぁ  写真の葉っぱの色が少し違いますね?

まぁ元気に育ってくれることを祈ります。

全部で4本を予定してますが2本はもう少し後に苗を購入の予定です。

育ち具合を見たくて時間差でいきたいです。

 

あっ区役所でゴーヤの栽培方法と無料配布があるんですよ。

昨年は参加しなくて、たまたま役所に用事で出掛けた折りに2本出来上がりを頂いたのです。

また楽しみが出来ました。

大きく成長して日よけと、お口に入ることを期待します。

 

 


早いかなぁこどもの日!

2012年05月04日 | 日記

晴れ風がつっよいです。

(でも、洗濯物は良く乾きますね

東の方は豪雨とか・・・早く晴れると良いですね

 

遊びに来ている王子様・・・

とうちゃんと名駅に電車を見にいきました。

JR線に近鉄線を見たとか・・・いっぱい見れて

良かったね。

そして、お土産に・・・

可愛いこどもの日ケーキ!

美味しくおやつに頂きました!

(ちびっ子が居ないと、ケーキなんてめったに食べないから

 

そして、我が家の猫の額畑でスナップエンドウを収穫!

いっぱい採れました!

(後ろのお腹の方もパンパン

さっそく茹でてゆでて・・・美味しそう

王子様は、丸かじりと教えましたが、

豆をほじって食べました・・・

(枝豆じゃないけどね・・・ま、いっか) 

またまた春の恵みに感謝です


春の恵み!

2012年05月03日 | 日記

やっと雨があがりました。

昨日から孫が来てくれました。

とっても賑やかで~す。(1人でも)

今日、朝、主人の妹から宅急便が届きました。

中を開けビックリ春、満載でした。

取り合えず

野蕗早速シンプルに

香の良い事、独特の匂いが口の中で広がり

 

あとは

筍、蕨、ゼンマイ(干してくれた)、コゴミ、等です。

明日から少し春を満喫できそうです。

 

追伸:たけのこちゃんは、じいじがやってくれたのは良いのですが

・・・茹で時間が足りず。2度茹で状態に・・・

やっぱりえぐみが・・・

(やった事の無い人です) 


皐月!

2012年05月01日 | 日記

 

5月に入りました。

風、爽やか??

今日はご近所の鯉のぼりが元気に泳ぎまくってます。

高い所で、さぞ、気持ち良い事でしょうね。

田舎では田んぼの真ん中でド~ンと泳いでます。

健やかな成長を願ってますよ。

屋根より高いこいのぼり~