2月の琴電以来、コロナで、3月以降のイベントがことごとく中止になり遠出も本当に
しなくなって4か月が経過、ようやく遠出にこぎつけた。
行こうと思えばいけなくもなかったが、そこは行動様式が起因して今後のことが
おじゃんになるからと、思いとどまった。なんちゃら警察などという、間違った正義感を
ふりかざす愚か者の餌食にならずに済んだ。
さて、どこでもよかったといったら語弊があるが、どうしてもというものはなかったが
肩ひじつかず気楽に撮影したいと思ったこと、あまり遠方でないこと、などから
近々にキハ40系置き換えの只見線小出口を選択した次第。天気も良い予報ではなかったが
天気を含めてまずは、遠出復帰の予行演習ぐらいのつもで臨んだ。
1日4本しかない只見線。うち1本は夜のスジとなると実質3本だけが明るい時間での
撮影となる。夜の前に夕方の便に間に合うようにと車を走らせる。
なんとか間に合って現地入りするとなんと晴れ間が。思いもよらないサプライズだった。
翌日は朝から雨予報であったことで、この晴れのうちにと思い、予定していた俯瞰場所へ。
1本は車から降りた場所であったが、もう1本は、やや登山となった。車で行けなくない道
であったが。久々に山登りのようなことをしてもう体力がぜんぜん追いついてないことを
改めて実感。そこは俯瞰の魅力。上がって正解だった。夕方とは言え、まだ日が差す山間を
ゆく模型のような景色がそこにはあり、なによりもコロナを微塵にも感じることがなかった。


2020年6月27日
しなくなって4か月が経過、ようやく遠出にこぎつけた。
行こうと思えばいけなくもなかったが、そこは行動様式が起因して今後のことが
おじゃんになるからと、思いとどまった。なんちゃら警察などという、間違った正義感を
ふりかざす愚か者の餌食にならずに済んだ。
さて、どこでもよかったといったら語弊があるが、どうしてもというものはなかったが
肩ひじつかず気楽に撮影したいと思ったこと、あまり遠方でないこと、などから
近々にキハ40系置き換えの只見線小出口を選択した次第。天気も良い予報ではなかったが
天気を含めてまずは、遠出復帰の予行演習ぐらいのつもで臨んだ。
1日4本しかない只見線。うち1本は夜のスジとなると実質3本だけが明るい時間での
撮影となる。夜の前に夕方の便に間に合うようにと車を走らせる。
なんとか間に合って現地入りするとなんと晴れ間が。思いもよらないサプライズだった。
翌日は朝から雨予報であったことで、この晴れのうちにと思い、予定していた俯瞰場所へ。
1本は車から降りた場所であったが、もう1本は、やや登山となった。車で行けなくない道
であったが。久々に山登りのようなことをしてもう体力がぜんぜん追いついてないことを
改めて実感。そこは俯瞰の魅力。上がって正解だった。夕方とは言え、まだ日が差す山間を
ゆく模型のような景色がそこにはあり、なによりもコロナを微塵にも感じることがなかった。


2020年6月27日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます