飛鉄(HITETSU)

飛行機、鉄道などの撮影のあれこれを綴っています。

雨でも行く場所か?

2015-08-02 07:00:00 | 日記
雨でなければいいなと思い有名Sカーブの釜谷へ行ってみる。 6月は快晴の朝を迎えたが、これ以上ないぐらいのどんより 曇りそして小雨模様の朝だった。 ご存知の方はご存知この場所は晴れても朝露にぬれた草の道を 行くところで、雨の時に撮影するのはありえない感じの場所。 1時間前に行ってみるとやはり天気が悪いので来ている人も 快晴の日に比べて激減の感じだった。 すると見慣れた人が、そうK君が来た、5月の磐西以来の 再会だった。天気も好転する兆しもなくどこに行っても 同じような天気ゆえ、小雨振る中K君とお立ち台にいくことにした。 これも余命幾ばくもないから故の決断だった。 通過間際に5名ほどだった。場所が場所ゆえ、非常に 厳しい感じでなんとか撮影にこぎつけたが、 とにかく雨に中みなさん、必ず脚立てる、そして手持ちでも いけそうな機材を載せて撮影する。 晴れの日ならいいが傘をさしながら周囲にお構いなく これをする。本当に閉口してしまうばかりで 呆れるばかりだった。雨の日ぐらい考えてほしいな とつくづく感じた。 8009レ ED7914(青函)釜谷~渡島当別 2015年7月26日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿