40年前に立ち寄った時代の遠軽駅の模様がありました。
当時の急行大雪になって美幌に向かう途中、停車があって撮影した模様です。
まだ、名寄本線のキハが隣の線路に停まっています。
今は廃線になり、この番線もありません。
また、駅横には蒸気時代の機関区が見えます。
こちらももう取り壊され、空き地になってしまっています。
かわらないのは、スイッチバック的な線路配置ですね。


1982年7月頃 撮影
当時の急行大雪になって美幌に向かう途中、停車があって撮影した模様です。
まだ、名寄本線のキハが隣の線路に停まっています。
今は廃線になり、この番線もありません。
また、駅横には蒸気時代の機関区が見えます。
こちらももう取り壊され、空き地になってしまっています。
かわらないのは、スイッチバック的な線路配置ですね。


1982年7月頃 撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます