高知のとさでんから一気に四国を離れ本州に戻ってきた。
早い時間に高知を引きあげたが、200km近い移動距離なので
はやりそれなりに移動時間はあって、伯備線についたもののもう
13:00にちかかった。岡山寄りの伯備線は、トワイライトを撮影して
以来のなので、数年以上ぶりかと思います。
おかでんのチャギントンも捨てがたかったが、市内に車で入るのは
非常にリスキーなため、今回も市内は断念。何故か岡山の街は渋滞が
酷いです。なため、以前500系撮影に駅に向かうを断念して山陽線の隣接駅に
車をすてて、電車で行ったぐらい・・・・
さて、ついてみると2人ぐらいの同業の方が、なんかくるのかと思い構えている
と、緑やくもが通過していった。
その後、やってきた方が、通常と今日は運用が違っていますと教えてくれた。
国鉄色は早々に行ってしまい、岡山からの戻りもすでに行ってしまったとのこと、
まあ、381系をどうしてもということではなくなので、撮れるものを撮影して
時間まで過ごすことに。
私的には、こんな貫通扉のある381系は381系じゃないけど、、、、ね・・もはや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/07a93d9d23f5efc7d479ccc0e550e8b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/d0981c7a7d6f9689d5296420dd89d33d.jpg)
2023/12/24
早い時間に高知を引きあげたが、200km近い移動距離なので
はやりそれなりに移動時間はあって、伯備線についたもののもう
13:00にちかかった。岡山寄りの伯備線は、トワイライトを撮影して
以来のなので、数年以上ぶりかと思います。
おかでんのチャギントンも捨てがたかったが、市内に車で入るのは
非常にリスキーなため、今回も市内は断念。何故か岡山の街は渋滞が
酷いです。なため、以前500系撮影に駅に向かうを断念して山陽線の隣接駅に
車をすてて、電車で行ったぐらい・・・・
さて、ついてみると2人ぐらいの同業の方が、なんかくるのかと思い構えている
と、緑やくもが通過していった。
その後、やってきた方が、通常と今日は運用が違っていますと教えてくれた。
国鉄色は早々に行ってしまい、岡山からの戻りもすでに行ってしまったとのこと、
まあ、381系をどうしてもということではなくなので、撮れるものを撮影して
時間まで過ごすことに。
私的には、こんな貫通扉のある381系は381系じゃないけど、、、、ね・・もはや・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/07a93d9d23f5efc7d479ccc0e550e8b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/d0981c7a7d6f9689d5296420dd89d33d.jpg)
2023/12/24
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます