三回目は流したが手持ちなんであまり流れていません。
追って流しは取り直します。
さて、この86とはどんな釜かというと、
Wikiによれば、国産初の量産車蒸気だそうで、
特徴としては、第一動輪が32mm横ずれする
ことで、C11並みの曲線通過を可能としている
メカニズムを持ち、粘着も非常にに高く、空転しない
釜として有名だったそうです。
この肥薩線では、ほとんどサミット的な場所もなく
淡々とした路線で、箱は3両と楽勝の運用です。
そしてこの58654は人吉機関区にも所属して
いましたので、この肥薩線はいうなれば、思い出の
線でもあります。
渡片〜西人吉
追って流しは取り直します。
さて、この86とはどんな釜かというと、
Wikiによれば、国産初の量産車蒸気だそうで、
特徴としては、第一動輪が32mm横ずれする
ことで、C11並みの曲線通過を可能としている
メカニズムを持ち、粘着も非常にに高く、空転しない
釜として有名だったそうです。
この肥薩線では、ほとんどサミット的な場所もなく
淡々とした路線で、箱は3両と楽勝の運用です。
そしてこの58654は人吉機関区にも所属して
いましたので、この肥薩線はいうなれば、思い出の
線でもあります。
渡片〜西人吉
古い駅舎の嘉例川駅も有名だし、行ってみたい。
立野などスイッチバックもあります。
Slは毎日ではないよ、金土日です。
今年はあのSLにもいく予定です。